聖光
今度の10月上旬に、神奈川御三家の一つである「聖光学院」の学校説明会があります。 同学校は息子が小4(2021年)のときから学校説明会に何度も足繁くお邪魔していたので、そのときの記事をご紹介したいとオモイマス。 2021年 ①新しい授業 ②親が知りたいQ&A ③…
聖光学院の学校説明会が10/4(土)、10/11(土)に開催されます。 で、気になる予約開始日含め公式ではずっと「後報」となっていたのですが、ついさっき確認したら詳細がアップされていました。 内容は過去と同様の以下。 14時開始(帰国生は13時から) …
今週のお題「夏休みの宿題」にのっかって課題図書のお話です。 聖光学院では進学実績もさることながら、カトリックの学校なので「宗教」という教科があります。 んで、息子の夏休みの課題図書として遠藤周作の『深い河』が与えられたもよう。 リンク 当然親…
聖光学院の英語教育は、AI発音アプリやオンライン英会話、英語ディスカッションなど色々取り入れておりかなり本格派です。 そんな学校だけあって、夏休みの英語の宿題も仰山出ておりました・・・ オンライン英会話受講(レアジョブ) 英語本の読了(Graded R…
聖光学院では、英語4技能を重視した教育方針に基づき、「個人での英語検定試験の受験」がほぼ必須とされています。 今回は、指定されている5つの検定について、それぞれの特徴・難易度・費用を比較してみました。 まずは結論から~どれがいいの? 各検定につ…
先日息子が中2になって初めての聖光学院保護者会にいってきました。 中高一貫校だと大学入試まで時間があるので、中2だと「中だるみ」の時期になりがちですが、聖光学院の凄まじいの育成話を色々伺えたので、あれこれ残そうとオモイマス。 宿題がいっぱい …
成績や学習面はもちろんですが、「スマホやSNSとの付き合い方」も保護者としては心配の種。先日聖光学院の保護者会に参加したのですが、先生方も重要な要素として一枠時間をガッツリとって指導内容の紹介があったので、以下残そうとオモイマス。 ■ 子どもの…
「御神先生」ロケ地でも有名な聖光学院では、過去学校説明会に行ったときに「聖光学院入試問題のポイント」という冊子も配布されます。 教科ごとに冒頭に出題者側の思いが色々書かれていたので、過去のものですが内容をあれこれ書きたいとオモイマス。 冒頭…
サンデー毎日で聖光学院の記事が5ページ特集で掲載されています! リンク 我が家も早速購入したので中身のご紹介になります。 現役合格率 多様性を重んじた学校 大学受験を目指す取り組み ドラマ御上先生 おわりに 現役合格率 2025年は開成は27%、筑…
毎年聖光学院の文化祭(聖光祭)では、「校長先生」「生徒会長」「聖光祭実行委員長」の3人が、聖光学院についてあれこれ1時間ほど語り尽くすトークショーがあります。 毎年楽しみにして、今年も20分前からスタンバイしてガッツリ聞いてきたのであれこれ…
4月最後の土日は聖光学院の文化祭(聖光祭)が開催されます。息子が小4のときからあしかけ5年目になりますが、今年も行ってきましたので、あれこれ残そうとオモイマス。 やっぱりグッズは朝一瞬殺 工藤校長の本に御本人からサインしてもらえる! PayPayが…
今週のお題「本屋さん」に乗っかって、中1息子と本屋に行ったお話です。 ブルーバックスを1冊選ぶ課題 聖光学院中1の国語の先生から息子に以下課題が与えられました。「電子書籍NG」とか「本と一緒に写真を送る」とか、今風で昭和の親は結構びっくり。な…
聖光学院の出願状況が公式HPから見ることが出来ます。 こちら 中学入試・学校説明サイト - 出願状況 見てみると、1/24時点で初日(2/2)は655名出願されている状況。 ※出願初日に573名がドカンと申し込まれていました。 こうなると気になるのは昨年度の受験人…
10月下旬に中間試験をやったばかりなのですが、聖光学院の中1では11月下旬に期末試験が行われます。 カリキュラムはこんな感じ。 一日目・・・国語Ⅰ、社会 二日目・・・数学(幾何)、保健体育、英語Ⅲ 三日目・・・英語Ⅰ、理科Ⅱ 四日目・・・英語Ⅱ、理…
聖光学院では中1保護者向けに4月、6月、11月と3回保護者会があり、3回目の保護者会にカミさんと行ってきました。 今回は、生徒の学業状況についての先生からいただいたお話について残したいとオモイマス。 宿題 「やる気はあるが何をやったらわからな…
先日の聖光学院保護者会があり、通常は学業状況や学校イベント準備の説明がメインなのですが、SNS・LINEのお話が結構ウェイト置いて話されていました。保護者へ学校側から伝えたいメッセージでもあり、以下残そうとオモイマス。 色々事件がおきている 他校だ…
聖光学院では中2からオンライン英会話に登録し、学校ではなく自宅での学習がスタートするそうです。保護者説明会で説明があったので以下メモになります。 英会話サービス(レアジョブ) 渋谷区に本社をおくオンライン英会話サービス会社 Skypeを利用し、フ…
2025年度聖光学院の募集要項が公開されています。 公式はこちら2025年度 生徒募集要項 チェックしたいポイントを見てみるとこんな感じ。 試験前 出願は1/12(日) 9:00開始で、試験前日23:59〆。 ミライコンパスで申し込み。試験代(3万円)払った時点で出願…
聖光学院は中1なのにもう飛行機で移動する三泊四日長崎研修が12月にあります。保護者会でも本件の説明があり、以下色々残したいとオモイマス。 研修場所 遊びでなく研修 荷物 その他 研修場所 長崎から福岡 平戸、ハウステンボス、原爆資料館、出津集落(…
聖光学院では中2で「芸術講座」が開講され、選択した講座を1年間土曜日2時限つかってみっちり学ぶことが出来ます。以下保護者会で説明があった内容メモになります。 概要 定員 クラス 費用 発表 その他 おわりに 概要 中2で開講。土曜日3~4時限で1年…
息子から 英語の課題提出があるので88mm✕63mmのサイズで画像印刷したい とオファーがあったので、やり方を調べたメモになります。(ちなみに、Wordを使うやり方になります) 画像を特定のサイズで印刷する方法 Microsoft Wordから「新規ドキュメント」を作る…
聖光学院では「カナダ」「カリフォルニア」「ニュージーランド」「メリーランド」などなど、中3高1の希望者を募って長期休暇中に海外研修が実施されています。 慣れない子供の長期間海外生活の上お値段もゲロ高いので、どこが良いか親側も悩むものでありま…
9月第4週に聖光学院の体育祭があり親として初めて参加してきたので、あれこれ残そうとオモイマス。 平日に開催される このため会社勤めの場合休み申請が必要です 体育祭は半日✕2日間 残り半日は球技大会(親は見れません) 2日休むのは大変なので1日だ…
聖光学院の学校説明会が10/12(土)、11/2(土)に開催されます。 で、気になる予約開始日含め公式ではずっと「後報」となっていたのですが、ついさっき確認したら詳細が9/13にアップされていました。 公式はこちら 内容は従来と同様の以下。 14時開始(帰…
小泉進次郎さんが聖光学院を訪れたそうです。 Youtubueにある動画はこちら。 聖光学院は社会人経験を持つ教員を積極的に採用しているので視察&教員との意見交換が目的と語っていました。 高3最後の試合で満塁バッター僕。結果がピッチャーゴロゲッツー。最…
聖光学院は夏休みだからといって、学習モードが途切れないようしこたま宿題をいただいているもようです。宿題概要を見るとこんな感じ 国語 比較文化論(異なる文化と比較することで相違点を見つける)の小論文 800~1200文字 百人一首の24首を暗記 当然小テ…
息子は期末試験が7月上旬に終わり夏休み突入ですが、先日1学期を通知表を受取に学校へ行ってきました。 内容をみると・・・ 通知表の内容は「中間試験」と「期末試験」の点数と順位結果がメイン 「全中1生徒」と「所属組」で2つ順位がつく 中間試験、期…
「朝日新聞EduA」という受験する子を持つ親向けメディアに、聖光学院工藤校長のインタビュー記事があったので見てみました。 記事はこちら 聖光学院(上)工藤校長に聞く コロナ禍を乗り越えたプライドが「東大合格100人」の起爆力に|注目校に聞く|朝日新聞E…
息子より 夏休み課題図書の「沈黙」ポチれる? のラインがありました。 聖光学院では「夏休みの宿題」が学内ポータルから親も見れるので、確認してみたところどうやら、「宗教」科目の夏休みの課題図書でした。 「宗教と沈黙ってどういう関係なんじゃろ」と…
学校説明会でもよく説明が出てきましたが、聖光学院は夏にキャンプイベントがあります。(中1・中2・高1) で、親は弁当と水筒と着替えをもたせればよいだけでは当然無く、必然的に キャンプ用品 の購入が必要になります。勿論、強制購入ではなく家であれ…