2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2021年は小3から小4になって塾からくる復習プリントがドカンと増えた年でした。 この量に対応できず相当慌てた時期がいくつかあったので、今後小4サピックス生になられる方向けにご紹介したいと思います。 第一地獄 2月小4カリキュラム開始 第二地獄 4…
息子に楽しみながら何らかの将来の知識フックになって欲しいなという思いで本や漫画を買っていますが単純に買っても興味示さないものはなかなか食いつきません・・・ そんな中で今年食いついてくれた本をご紹介したいと思います。 Dr Stone チ。 はたらく細…
年の瀬ということで、今年も買ってよかったものを振り返ってみました。(記載のお値段は21/12当時のものになります) アプリ系 みんチャレ (年4700円) Anki (3060円) 生活系 ディスプレイクリーナー (757円) ホチキス針取り (555円)) ボードゲーム イーオン…
12月マンスリーを親視点で振り返ったところ 超基本的なところ で得点落としていたので、次回の糧としつつご紹介したいと思います。 ちなみに、やり方は前回ご紹介した以下続いています。 www.nomulog.com 超基本的な穴とは? 穴1 消しゴムの消しが甘い こん…
説明パーツが多くなると丸数字を多用するのですが、10以上の数字を丸数字に変換する方法で少しとまどったので以下メモになります。※Google日本語入力での内容になります。 結論からいうと、機種依存文字ですが全角入力状態で数字そのものを入力して変換す…
クリスマスプレゼントはデッキ構築のボードゲームがいい!ということになり、協力型デッキ構築カードゲーム「大いなる狂気の書」を購入しました。 遊び方を色々ネットで探したのですが見つからなかったので、実際プレイするときインストするためのメモを残し…
コロナ禍家族旅行において、お高くはなりますが先日「サフィーレ踊り子号」の四人個室を予約してきました。検討している方に参考になるよう、ゲットするのに調べた方法をご紹介したいと思います。 サフィーレ踊り子号の個室乗車券をゲットする方法 乗車日前…
テレワーク用としてスタンディングディスクflexispot E3Wを購入しました。 同じく購入を検討されている方に参考になるよう、設置にあたり必要になったものなどご紹介したいと思います。 購入したもの スタンディングデスク Finespot E3W 天板 プレフェ 140 B…
ずっと2000円くらいの安物メンブレンキーボードを数十年使っていましたが、自宅でのテレワークの機会も増え、 高いキーボードだとストレスレスで業務効率が魔法のようにあがるのではないか? という妄想に襲われていちまんえんクラスのものを購入しました。 …
子供が5歳くらいのときに親子でカードが擦り切れるくらい「ドラえもん日本旅行ゲームミニ」を遊びました。 今でも知人親戚布教用として買っているくらいよくできていたので、ちこっとご紹介したいと思います。 ドラえもん日本旅行ゲームとは? オススメな点…
先日所持していたミラーレスカメラとレンズを全てヤフオクで売却しました。 コロナでなかなか活躍の無いカメラ処分を検討している方に参考になるように、背景や気づいたことをご紹介したいと思い舞す。 カメラ売却のきっかけ 素人なのでiPhone画質で全く問題…
文字入力していると全角/半角切替って鬼のようにやる機会が多いのですが、永年生きてきましたが、左上の「半角/全角」ボタンをマニュアル人間のように律儀にやってきました・・・ んで、先日使っていたキーボードが壊れたので大きめのキーボードにチェンジし…
「テラフォーミング・マーズ」という重量級ボドゲを結構息子とやっておりまずが難点としてちとプレイに時間がかかります。(2人でも1時間超え) で、初期にできること(お金や資材)を多くすることで、プレイ時間が短縮できる拡張版「プレリュード」がある…
ライフログに興味があり、朝起きてから夜寝るまで日々の行動記録を手帳やevernoteに入れて自分の新たな発見しちゃうもんね~とかブームのときやっていました。で、 ま・っ・た・く・見返さない ので、予定調和的に情報掃き溜め化して今日にいたっています。(…
ボドゲは勝利点を競うゲームが多く、その点数記録にチップやトークン使いますが、結構場所とったり準備が大変だったりパーツが多くて混乱したりします。 今回、カードゲーム(マジック)用のライフ記録アプリ「Mutility」を記録に使ったら、スマホだけで楽ち…
資格試験当日に向けて、テスト前に準備しておく情報を色々調べたので私も今回落ちたら次回使うこともあり以下ご紹介したいと思います。ちなみに、試験当日実際受けた気づきは以下。 www.nomulog.com 昼ごはんは当日持ち込む 昼ごはんは軽めに 休憩時間は糖分…