分かってみればどうということはない

サピックスで2024年中学受験を目指す息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

サピックス

連日のSOは親もマッハで解き直し準備【小6サピックス】

テストの解き直しは弱点克服のためにもドマスト!なので、親もテストの間違え問題を抽出して解き直しをサポートしてます。 ちなみに今やっている間違え直しのやり方はこちら↓ んで、先週末はSO(サピックスオープン)でしたので、 テストが終わるやテスト問…

学校別サピックスオープンに行ってきた

学校別サピックスオープン(以下SO)に初めて行ってきました。 ちなみに、学校別SOとは、過去の出題傾向からサピックス様が英知を結集して学校別にっていただいた来春予想問題を解く公開模試です。 特定校向け模試なので、サピックス外も含め実入試のライバル…

サピックスから灘中受験ツアーの案内があった話

サピックス様より「灘中受験ツアーのお知らせ」が展開されたので、噂では聞いてみましたが中身を見てみました。 概要 日程 1/12(金) 1/13(土) 1/14(日) お値段 おわりに 概要 「東京から新幹線で移動」「灘向け特訓授業」「ホテル宿泊」「試験会場へのサピッ…

小6サピックス後期家庭学習するモノまとめ

小6サピックス後期保護者向け動画を一通り見終わりましたが、息子が通っている校舎のサピ先生が家庭で是非やってと言われたものをまとめてみました。 算数 基礎トレ(やらないと確実に計算速度が落ちる) SS志望校別特訓の問題(大問1つは解く日課を) 国語…

統計問題はパス~サピックス小6後期保護者向け動画メモ・社会編

サピックス様から展開される保護者向け動画の社会編の内容メモになります。 後期の学習について カリキュラム 平常授業 土特 SS特訓 過去問について おわりに 後期の学習について カリキュラム 一通り学習は終了したので、平常授業土特は全て復習&定着化が…

学校の癖を掴もう~サピックス小6後期保護者向け動画メモ・理科編

サピックス様から展開される保護者向け動画の理科編の内容メモになります。 今後の授業 過去問について 何故過去問をやるのか? 理科がムズイ学校に注意 おわりに 今後の授業 平常授業はパート23まで新単元。10月から復習演習へ。 土特は「記述の総復習…

読解あるあるを極めよ~サピックス小6後期保護者向け動画メモ・国語編

サピックス様から展開される保護者向け動画の国語編の内容メモになります。 後期学習に向けて 家庭勉強時間が無い⇒授業内完結を サピックスオープンで出題した話は読んで 漢字を確実にDCで満点を 家庭で取り組むもの 「前期国語Aテーマ別コトノハ」は適宜復…

大問対応と捨て問判断~サピックス小6後期保護者向け動画メモ・算数編

サピックス様から展開される保護者向け動画の算数編の内容になります。 夏期講習の成果と今後の課題 夏期講習でできるようになったこと 今後の課題 後期算数授業 入試問題演習で捨て問判断を鍛える 計算問題を落とさないメンタルを鍛える SS志望校別特訓の復…

授業で消化を~小6サピックス後期保護者向け動画 総括編

サピックス様より保護者向けに定期的に公開される動画の総括編のメモになります。保護者動画も今回と次でラストとかで、迫ってきていますねぇ。 後期からの授業 テストについて マンスリー実力テスト サピックスオープン 後期保護者面談 SS(日曜)特訓 注意点…

【小6サピックス】日曜(SS)特訓始まる~139pageの大量プリント

今週よりついに日曜(SS)特訓が始まりました!息子はが持ち帰ってきたプリントが リュックから溢れるくらいの山のよう だったのでどれだけのプリントが配られたか調べてみました。ちなみに、選択講座は算数「思考力」国語「記述力表現力」を選択したものにナ…

【小6サピックス】ついに志望校過去問チャレンジ解禁

志望校過去問は見るな触るな と言われてましたが、ついに9月に突入し解禁時期が訪れました。 ちなみに、サピックス保護者会で言われた解禁時期は 算数・・・8月後半 国語・・・9月から(夏期は絶対やっては✕) 理科・・・8月後半 社会・・・9月から と…

【小6サピックス】フリーな日曜日もお別れ~9月2週から日曜特訓開始

来週よりついに日曜特訓(SS特訓)が始まるので、9月第1週の日曜日は最後のフリーな日曜日でした。 サピックス先生からも春頃から 日曜日を復習日にあてていると秋以降家庭学習ルーチンが破綻します とさんざん警告いただいていましたが、いざ来週から日曜勉強…

サピックス小5夏から始まる「歴史」でお世話になったもの

サピックスでは小5夏から社会が「歴史」授業が開始されるため、歴史の勉強のためお世話になったものをご紹介したいとオモイマス。 まんが日本の歴史 日本史探偵コナン ぴよぴーよ速報 学研マンガでわかる中学社会・歴史 トイレ用の年表ポスター 中学受験社…

「コアプラス」のテスト範囲が秋から増えちゃう話

サピックスで毎回行う「コアプラス」の試験範囲が、秋から増えます。 従来までは、1回の小テストあたりだいたい25問くらいだったのが50~70問の範囲に。 秋からSS(日曜)特訓も始まり、今以上にハードになるのに思わぬ伏兵登場って感じです。(テス…

【小6サピックス】夏期集中志望校錬成特訓が始まった!

夏期講習が終わり、8/17より夏期集中志望校錬成特訓(通称カキシ)が始まりました。 夏期集中志望校錬成特訓とは? 志望校向け特別授業。志望校別にクラス分けされる 夏期講習と教室が変わることが多いので注意。 授業も志望校対策プリント演習がメイン 8/17…

「声教の中学過去問」購入はどこがお得か~Yahooか楽天に

小6サピックス生は8月終わりから秋に向けついに志望校の過去問解きが始まります。そして過去問といえば「声教の中学過去問シリーズ」↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…

【小6サピックス】学校別サピックスオープン申込が始まる

秋から始まる学校別サピックスオープンの申し込みが8/17木 10:00から始まります。 SAPIX小学部 | 学校別サピックスオープン|公開模試 志望中学の校舎でテストが出来るので、朝何時に起きるとかどういう交通機関でいくのかとかどこで乗り換えるのかを事前シ…

分厚い有名中のコピーでプリンタ上蓋が壊れた話

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に乗っかって、プリンタ上蓋が壊れた話です。 サピックス小6では、昨年度の過去問がぎっしりつまった分厚い「有名中学入試問題集」(略して有名中)を購入し、夏休みは指示された学校に取り組みます。 ただ「過去問を…

【小6サピックス】4日「も」ある夏の休校日~かき氷食べに行こう

来週末8/10(木)~8/13(日)はサピックス休校日です! これまでサピックスの夏期講習授業が 7/17の週・・・週5(授業4+試験1) 休み2日 7/24の週・・・週5(授業5) 休み2日 7/31の週・・・週6!(授業6) 休み1日 と続いてきました。 お休みの日も…

【中学受験】息子の肩こりがヒドイ話~子供でも肩こりなるの?

" data-en-clipboard="true"> 中学受験向けた息子の肩こりが最近ヒドイお話になります。 " data-en-clipboard="true"> 子供でも肩こりになる? 同じ姿勢でいる 重いものを肩でしょう 運動不足 現状の肩こり対策 子供でも肩こりになる? ネットで調べてみると…

夏期講習で配れれるデータバンクのお話~クイズ王レベルの暗記量!

サピックス小6夏期講習「社会」で絶対休めないと言われる「社会のデータバンク」授業4回が先日完了しました。もらってきたプリントなどについてあれこれ書きたいとオモイマス。 社会「データバンク」とは? 夏期講習中に配布する農業、工業などの統計データ…

分厚い有名中がプリンタでうまくコピーできない対処法~3つに裁断

サピックスから配られる有名中学入試問題集(有名中)が分厚いので、プリンタに本を押し付けて問題をコピーするとき空間が出来てうまくコピーが出来ないときの対処法のご紹介になります。 有名中の問題用紙を印刷するときの問題点 対処法:男子・共学・女子…

【小6サピックス】親が頭を抱える最近の算数ケアレスミス

サピックスのテスト結果は一応親も見ているのですが、最近とにかく算数のケアレスミスに頭をかかえています。 しかも、大問1の単純四則演算も、大問7の正解率数%の難問でもサピックスは6点配点なので、1問の重みがでかいです・・・ 最近のミスとしては…

【小6サピックス】夏期講習が始まった!~連絡事項振り返り

中学受験天王山とも言われる夏期講習が始まりました! 貴重な時間を失敗しないよう色々サピックス先生から保護者に展開されている注意事項を振り返りたいとオモイマス。 日程 全般 算数 国語 理科 社会 おわりに 日程 全23日間。 13:30~19:30の6時間ブッツ…

【小6サピックス】有名中各教科の取り組み方

先週凶器になりそうな分厚さの有名中がやってきましたが、その後各教科のサピックス先生から有名中の取り組み方の資料が渡されました。 夏休みは子供にとって大事な時間であり、やり方を間違えると昭和の兎跳びのように色々よろしくないようなので、その内容…

サピックス ストップウォッチから出る音の止め方メモ

息子から ストップウォッチから音が出るの止めて~ と依頼が来たのでネットで調べた止め方のメモになります。 ちなみに、取扱説明書はこちらでした。 音止め①アラームを止める 画面下にベルマークが表示されているとアラームONモード 「RESET」ボタンと「ST/…

有名中の解答用紙拡大印刷でブラザープリンタが活躍した話

有名中の解答用紙をブラザープリンタで印刷したお話になります 有名中の解答用紙サイズはB5と小さい A3プリンタがあると自宅で印刷できる 拡大印刷する際の気づき 拡大倍率は有名中に書いてある A3用紙を使う 本を強く抑えてないとズレる おわりに 有名中の…

銃弾も貫通できなさそうな有名中学入試問題集がやってきた

サピックス説明会で何かと出てくる有名中学入試問題集が家に届きました。 この問題集は20数年前から発行され、中堅以上の著名校の、その年度の入試問題と解説・解答をまとめたものです。 問題収録校数も男女計100校以上に達しており、本自体も分厚くて銃弾も…

【小6サピックス】夏に向けた保護者説明会メモ~社会編

サピックス様から展開される夏休み以降に向けて保護者が認識すべき内容をまとめた保護者会動画の社会編メモになります。 夏期講習授業 地理を4回 歴史を4回 公民を1回 持参するもの 夏の家庭学習 優先1 次授業で行う小テスト準備 優先2 基礎力確認問題…

【小6サピックス】夏に向けた保護者説明会メモ~理科編

サピックス様から展開される夏休み以降に向けて保護者が認識すべき内容をまとめた保護者会動画の理科編メモになります。 夏 夏期講習 夏期志望校別錬成特訓(夏期志) 有名中学入試問題集(有名中) 秋以降 志望校の過去問解き 日曜特訓の選択単科講座 おわりに …