分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

Youtube

「勉強=苦行」からの脱却!マコなり社長が語る学びの本質

実業家Youtuber「マコなり社長」の動画に5年前くらいからハマっているのですが、その中に「勉強は面白い!」というテーマの動画がでてくるのでチョロっとご紹介したいとオモイマス。 その箇所のざっくり概要ですが、 人生は物事の捉え方で決まる。 勉強につ…

年会費無料クレカ大量保持って危険?~未使用手数料チューチュー

年会費無料クレカって何枚もっても問題ないよね とずーーーっと認識していて、家には大量の年会費無料クレカが分厚いカードファイルに存在しておりマス。 んで、最近節約系動画が面白くてよく見るのですが、そこで年会費無料クレカ大量保持には以下リスクが…

資格勉強集中用音楽で「coffee beats」にハマったこと

資格勉強するには、集中して取り組むことが最重要になりますが 自宅のPCとかだと誘惑物が大杉で集中できまへん・・・ で、勉強集中用の音楽とかも、検索するとネットやYoutubeとかに色々転がっていたのでそれを聞いていたのですが、最近以下動画に紹介されて…

Youtubeプレミアムが値上るようです~でも継続

Youtube Premiumが日本でも値上げになるようです。 値上げ幅としては以下。だいたい月100円の値上がり。 個人の月額プラン 1180円⇒1280円個人の年間プラン 11800円⇒12800円 ただ、Youtube Premiumは資格勉強始めたときに バックグラウンド再生できるのでなが…

「ゼロ秒思考」の中田さん紹介動画がためになった話

マッキンゼーのエリートが考えた悩みや問題の解決ツールとして「ゼロ秒思考」というメモ書きの本が累計30万部以上のベストセラーになっています。本はこちら。 リンク 私も仕事で色々ツッコミを受けて頭が真っ白になる機会が多くなり、赤羽さんの本を読み…

たまたま見た情報処理安全確保支援士向け勉強動画が凄いためになったこと

昨日は久しぶりの雪だったので早めに会社を引き上げたのですが、がきんちょの塾迎えがあったので駅近くのカフェに退避していました。 迎えまで時間があったので、情報処理安全確保支援士向けの動画とか聞いていよーかなーとYoutube検索ワードぶちこんで探し…