オススメのモノ
家族でYoutuber経営者「マコなり社長」の動画をよく見ています。 んで、先日以下スマート家電動画を見たのですが youtu.be 1位の自動ソープディスペンサーほしい! と息子が飛びつきました。 お名前の通り手をかざすと石鹸泡が自動で出てくるものですが、カ…
無印良品が2020/3/27まで全品10%オフになっていることもあり、無印良品で買ってよかったものを振り返りたいとオモイマス。 www.muji.com らくがき帳 水性サインペン赤 ゲルインキボールペン青 0.38mm 鉛筆をつなげるキャップ アルミ素材の計算機 黒メッシュ…
机上はスマホやイヤホン等の充電ケーブルがわちゃわちゃあるので、以下Anker製のマグネットタイプを使っていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.…
サピックスで2024年中学受験目指していますが、勉強以外にも知識や興味のフックは色々あった方がいいよねという免罪符で購入した、2022年に親子で読んだマンガを振り返りたいとオモイマス。 2月の勝者 15/16巻 ひゃくえむ ハンチョウ チ。―地球の運動につい…
先日以下記事に触発されて、骨伝導イヤホンを購入しました。 blog.gururimichi.com honeshabri.hatenablog.com 購入動機 ヘッドホンの問題点 骨伝導イヤホン買ってみて おわりに 購入動機 音声聞くのはAirpad Pro(旧世代)つけているのですが、ネックとして …
今週のお題「買ってよかった2022」に乗っかって2022年度買って良かったものを振り返ります。 AirPodpro 高性能おたま ユニクロリュック 無印黒メッシュバッグ パラダイスティ Amazon安いワイン6本セット アークテリクスショルダーバック おわりに AirPodpro …
11/25 0:00からAmazonでブラックフライデーが始まりました。 www.amazon.co.jp 必要もないもの衝動的に買って散財するトラップが各種散りばめられてありますが、なるべく「拘ってなくて」「日々消耗するモノで」「スーパーで買うと重くて持ち帰りが大変」な…
先日のAmazonセールで、普段仕事に行くときに履く革靴スニーカー「テクシーニュクス」を購入しました。こんな靴です。 靴とか基本こだわらないのですが、安くて軽くて履き心地がパーペキとコスパの塊のような靴なので、5年間も年末に購入しては正月から入れ…
今週のお題「カバンの中身」 無印の黒メッシュケース ウルトラライトUVカットコンパクトアンブレラ サイドポケットの中身 お題に乗っかってその中身を振り返りです。リーマンなので、会社に行くときは以前も記事にしたユニクロ3wayスマートバッグを使ってま…
大磯ロングビーチで遊ぶために事前に用意したものをご紹介したいと思います。 準備したもの 日焼け止め 小銭(100円玉) スマホ防水ケース 洗濯バサミ クーラーボックス レジャーシート 浮き輪(人数分) サンダル おわりに 準備したもの 日焼け止め とに…
Amazonプライムデーが始まったので、買ったモノのをご紹介したいとオモイマス。 パラダイストロピカルティー 家飲み用ワイン Amazonギフト券 おわりに パラダイストロピカルティー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functio…
ユニクロで評判が良かったリュック(ユニクロ3wayスマートバック)が再販されたので飛びついたところ、評判通りかなり良かったので以下ご紹介したいとオモイマス。 背中がぽっこりしない しょった状態でも取り出せるミニポケットがある 14インチパソコンまで…
マコなり社長のオススメ商品動画を家族で見ていた際に、「パラダイストロピカルティー」なるものを知りました。動画は↓ www.youtube.com マリーゴールド、ローズなど4種のハーブがブレンドされたトロピカルフルーツの香りがする、無糖ゼロカロリーのハーブ…
よく見るマコなりさんの動画で、以下うっかりミス防止テーマの動画が上がっていたので、早速家族で見ました。 www.youtube.com うっかりミスを「意識する」ではなく「仕組み」で対応する内容で、親も子供も皆忘れ物実体験豊富なので、楽しく拝見しました。 …
年の瀬ということで、今年も買ってよかったものを振り返ってみました。(記載のお値段は21/12当時のものになります) アプリ系 みんチャレ (年4700円) Anki (3060円) 生活系 ディスプレイクリーナー (757円) ホチキス針取り (555円)) ボードゲーム イーオン…
中学受験向けに我が家でお世話になっているアイテムをまとめました。適宜更新していこうと思います。 復習・解き直し系 複合機 ホチキスの針取り ホチキス 勉強アイテム系 筆記具 鉛筆 採点ペン赤・青 暗記用チェックペン(緑) 地図帳(ATLAS)にかけるペン …
買って良かった系の記事はよく参考にさせてもらうですが、1年を振り返るいいきっかけかなと思い密林様の購入履歴から振り返ってみました。 キャンペンもあるようですので(←おい) blog.hatenablog.com // Echo show サクラクレパス フォームイレーザー(消しゴ…
巣篭もり生活のため動画を見る機会が結構増えました。 その中でも「まこなり社長」の動画がお気に入りで良くみているのですが、先日動画の中でお題のキャンティドレッシングが紹介してあり初めて知りました。 【2分で完成】 気が触れるほど美味い!簡…