分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【小6サピックス】前期保護者向け動画総括編メモ~朝は5:45に起きよう!

サピックス様から前期保護者向け動画が配信されたので、総括編のメモになります。親プレッシャーネタ多めです(汗) サピックス関連 家庭関連 おわりに サピックス関連 4月からのサピックス マスクは各自の判断。検温カードも廃止。 個別面談 志望校の方向と…

AWS未経験者がWeb問題集を100問実際やってみた気づき【プラクティショナー】

先日記事にしましたが、AWS(アマゾンウェブサービス)認定資格の基礎「プラクティショナー」の準備を始めました。そんときの記事はこちら。 www.nomulog.com んで、以下無料のWeb問題集をやっていますが、AWS知識ゼロの人が100問ばかりWEB問題集をやってみ…

【小6サピックス】組分テスト社会の問題(特に古墳)が難しくてひっくり返る

先週末小6サピックス組分けテストがあり、 かなりバイヤーな点数だったので(泣) 早速、間違った問題の解き直しを準備。 ちなみに、現在は間違った問題をpdfからキャプチャして、パワポ系ソフトに貼り付けるやり方を続けてます。そんときの記事はこちら。 …

AWS認定資格を目指すので色々試験勉強の準備をした話

これまで、応用情報技術者、情報安全確保支援士と挑戦&合格してきましたが、会社の都合でAWS認定資格を狙うことになりました。(まずは基礎レベルのプラクティショナーから)試験勉強始めるにあたって色々準備したお話になります。 AWSとは? 準備①:問題集…

はてなブログトップページの2列カード型表示を修正した話

はてなブログトップページの2列カード型表示を、記事の冒頭文章が出ないように修正した内容になります。(ちなみにテーマはブルックリンを使用してます) before After おわりに before はてなブログのTOPページデザインをカード型にしたいと思い、以前までは…

Kindle本8冊購入10%還元してたので「ドラゴン桜」を衝動買い

AmazonでKindle本8冊購入すると10%ポイントキャンペーンをやっています。(新生活キャンペーンと同じく2023/3/6まで)。1人1回のみ。 Amazon.co.jp: Kindle本 8冊購入で10%ポイント還元 せっかくなので、受験ノウハウがぎっしりつまった漫画で安くなったら買…

3月はFamiPayでPOSAカードを買うと最大2.5%還元

3月はFamiペイで払うと還元率が2倍(0.5%⇒1.0%)になるキャンペーンが開催されています。要エントリーなのでご注意。 www.family.co.jp 還元率1.0%程度ではあまり魅力を感じませんが、Famiペイの場合0と5の付く日でPOSAカードを買うと1.5%還元キャンペーンが現…

AirTagが今18%オフとお安いようです(4個セットなら1つ3258円)

Appleが出している紛失防止タグ「AirTag」。 通常ですと4780円が今Amazonだと18%オフで3896円とお安くなっています。 リンク 4個セットなら1つ3258円までに。 リンク サピックス小6になって塾終了は21時になりましたが、更に授業が遅れて子供から連絡が無い…