分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【体験談】伊豆テディベア・ミュージアムに行ってきました。中の様子は?滞在時間は?

家族の中で可愛い熊熱が高いのもあり、伊豆にある「テディベア・ミュージアム」に行ってきました。実際に行ってきた中の様子などご紹介したいと思います! テディベア・ミュージアムとは 静岡県伊東市にあるテディベアの美術館です。テディベアの名の通り限…

たった200円で黒い紙に書ける白インクボールペンを発見

巷で評判のJuice Upホワイト。 何が驚いたかというと最近はやりのビジネス仕様の黒い表紙のノートにも 日付等かんたんにかけること。 昔は乾きが遅い白ペン使っていたのが嘘のようです。 200円という安さでこの技術はパイロット様に脱帽です。 \ランキング…

大和ゆとりの森はとにかくデカイ公園で子供も大満足

神奈川の巨大遊具がある公園でヒットした「大和ゆとりの森」に子供と行ってきました。とにかく広くて子供が楽しめる公園だったので、実際行ってみた感想をご紹介したいと思います~ 大和ゆとりの森とは 2007年に開園した神奈川県大和市にある公園です。比較…

万年筆なんて実用性イマイチだが・・・LAMY万年筆を初めて買ってみた

基本筆記具はボールペンで、万年筆など見向きもしなかったのですが、ついつい衝動買いしたときのことをご紹介したいと思います。 万年筆についての印象とネット記事の影響 基本実用性を優先しがちなので 手入れが必要(放置するとインクがでなくなります) …

【体験談】横浜の駅チカ公園で有名な岸根公園に息子と行ってきました

横浜市にある駅近で大きな遊具がある公園があるということで息子と遊びに行ってきました。 実際に行ってきた感想をご紹介したいと思います~。 岸根公園とは 戦争中は米軍部隊が駐留するキャンプだったそうですが、1972年に米軍撤収に伴い横浜市に変換されて…

こどもの国を家族で行くときのルート攻略と感想

4歳児と休日に家族でこどもの国に行ってきました。行くのは2回目になりますが、実際行ってきた感想をご紹介します! こどもの国とは 神奈川県横浜市にある児童厚生施設です。有名ですが戦時中は爆弾製造貯蔵施設だったのを皇太子ご成婚を記念して1965年に…

箱根湯本の温泉宿「天成園」は天空の露天風呂が絶品です

箱根の温泉宿として家族一同絶賛な「天成園」についてちょこちょこご紹介したいと思います。ちなみにあまりに気に入っていて3回くらいリピートしています。 天成園とは 箱根湯本にある温泉宿で、屋上に天井が無い大露天風呂があります。景色を阻害する網も…

キングジムのノートカバー「ペネフィット」にアクションプランナーを入れてみた

手帳やノートを使っていると、ついついさらなる利便性の追求のため各社のノートカバーにも目が行ってしまいます。今回は、キングジムのペンケース付きノートカバー「ペネフィット」を購入したときの雑感をご紹介します。 ペネフィットとは ノートカバーとペ…

湯巡り伊豆長岡温泉「吉春」ご紹介番外編 温泉への移動は?食事は?観光は?

以下ブログで目玉の5つの貸切無料露天風呂についてご紹介しましたが、他のことについてもいくつかご紹介したいと思います! www.nomulog.com 温泉の場所について お宿が結構広い上に、温泉へは以下のような階段込での移動が多いため。地図もちゃんと部屋に…

【体験談】相模原のJAXA宇宙科学研究所に行ってきました。中の様子は?滞在時間はどれくらい?

車ではなく駅(相模大野)からバスで行ける距離であったのと、一般ピーポーでも見学できるということだったので相模原にある宇宙科学研究所に3歳の息子と昔行ってきました。実際行ってきた感想などをご紹介したいと思います。 宇宙科学研究所とは 神奈川県…

子供100円で行ける博物館。電車とバスの博物館に行ってきた。

息子が3歳のときに電車とバスの博物館に行ってきました。 入場料が100円(中学生まで)というインフレ時代でありえない入場料にも関わらず、数々の運転シミュレータがならぶ非常に充実した博物館でした。 今回は実際に行ってきた感想をご紹介させてもらい…

貸切無料の露天風呂巡りが出来る伊豆長岡温泉「吉春」に行ってきました

色々な温泉の湯巡りが出来る「吉春」に家族3人で行ってきました。宿泊者は無料で入れる露天風呂が5種類もあり色々温泉に入って来た感想をご紹介します。 湯巡りの宿「吉春」とは 5つの無料の貸し切り風呂の湯巡りが楽しめる温泉宿です。家族共々温泉が大好…

ほぼ日手帳からほぼ日Weeksに変えました。メリット・デメリットを紹介

手帳シーズンということで、過去ほぼ日手帳からほぼ日Weeksに変えたときのつらつらと考えたところをご紹介します。個人色濃厚なので参考になりにくいですが・・・ ほぼ日手帳をやめました ほぼ日手帳の魅力にとりつかれて使い始めて2年。毎日欠かさず記入し…