分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

その国の行動には地理的背景が~「13歳からの地政学」を読んで

「地政学」という日常あまり耳慣れないワードがあって敬遠していたのですが、Youtubeの以下要約動画したらめっちゃ面白そうだったので購入して読んでみました。 【13歳からの地政学①】今こそ知っておくべき世界の仕組み!アメリカが世界最強の理由とは? - Y…

kindle端末を使って親が購入した電子書籍を子供に共有する

使っていないkindle端末を使って、親が購入した電子書籍を子供に共有するお話になります。 きっかけ Kindle端末があればできそう ①使っていない子供に与えるKindle端末を用意 ②Kindleから本の購入やネット接続しない設定 ③「子供に読ませたくない本」を削除 …

失敗は成長に欠かせないもの~「失敗の科学」を読んで

ビジネス書の名著で良く名前が上がる「失敗の科学」を先日読みました。参考になったところのメモになります。 購入した本 失敗は成長に不可欠 人は嘘を隠さずに信じ込む 出来事の原因はそんな単純ではない 難問は諦めず色々失敗して小さな改善を積み重ねる …

大人の勉強は海馬洗脳が鍵~「すごい脳の使い方」を読んで

資格勉強をしているので、記憶に関する本ということで「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」を先日読みました。参考になったところのメモになります。 購入した本 歳をとったら記憶力は衰えるわけではない? まず脳の性格を理解する 海馬を洗脳する …

その口論は見ている世界が違うから?~「具体と抽象のトレーニング」を読んで

伝えるスキルはビジネス必須スキルなのと、実業家Youtuberマコなり社長オススメ本だったので先日読んでみました。参考になったところのメモになります。 動画はこちら 【超要約】人生で必ず読むべき本 100選 - YouTube 読んだ本 本を読むメリット 抽象…

2023年読んで良かった本を振り返る

「買ってよかった2023」に乗っかって、今度は2023年に読んでよかった本の振り返りになります。 13歳からのアート思考 書くのがしんどい 書く習慣 秒で使えるパワポ 最高の体調 ノンデザイナーズ・デザインブック おわりに 13歳からのアート思考 (function(b,…

ブログ毎日投稿できるマインドになれた本

今週のお題「書いてよかった2023」に乗っかってブログ毎日投稿を今年やってみたお話になります。 昨年まではネタがあったら週末の時間に書こうかね的にゆるい形でやっていましたが、今年はがきんちょが中学受験する年なだけもあり、ネタも色々あったので毎日…

伝えることは相手を動かすこと~「1分で話せ」を読んで

伝えるスキルはビジネス必須スキルなのと、実業家Youtuberマコなり社長オススメ本だったので先日読んでみました。参考になったところのメモになります。 動画はこちら 【超要約】人生で必ず読むべき本 100選 - YouTube 購入した本 (function(b,c,f,g,a…

グレーが最強だった~「秒で使えるパワポ術」を読んで

仕事でパワポ作成をよく行っているのと、 Amazonセールで安くなっていたのと、 今風のいらすとやのイラストを使ったわかりやすそうな本 だったので読んでみました。 パワポ本は太古より大量にありますが、知らなかった話がかなりあり、色々参考になったので…

流行りのバズワード関連本は実物を見てから

最近流行りのバズワード「ChatGPT」 テクマクマヤコン的に全ての業務が削減できる(と夢想させる)力が凄まじく、会社でも ChatGPT活用しろ! とう圧も凄まじいです(>o<) 色々な部署で「ギブミーChatGPT活用した事例~」と圧の答えを皆でジプシーする始末。 …

自分の中にはネタはない~「書くのがしんどい」を読んで

ブログネタで日々困っているのと(汗)、実業家Youtuberマコなり社長オススメ本だったので読んでみました。参考になったところをアレコレ書きたいとオモイマス。 【超要約】人生で必ず読むべき本 100選 - YouTube 読んだ本 本からいただいた気づき 書…

体調不良は狩猟時代からの遺伝とのミスマッチ~本「最高の体調」を読んだ

AmaonPreme会員だとタダで読める「最高の体調」を読んでみました。 題名から「体調管理のノウハウ本かな?」と思ってましたが、狩猟時代から遺伝された人間システムの本質的なところまでふみこんだ内容で、参考になったところをあれこれ書きたいとオモイマス…

自分からの視点磨き~「13歳からのアート思考」を読んで

本屋の陳列棚などで良くみかける「13歳からのアート思考」を読みました。布教用の本を購入するほど面白かったのであれコレ書きたいとオモイマス。 きっかけ アートには用意された「答え」がない 今も時代も「答え」がない だから自分視点が磨けるアートは…

自分の日常は誰かの非日常だった~「書く習慣」を読んで

遠出の電車で読む本を探してしいるときKindle本探していたら発見。現在(23年7月)、Amazon prime readingで無料で読めるのと評価も高かったのと、ブログネタでよく悩むことが多いので読んでみました。 本の内容 いくつか引用と感想 感情をネタに 日常をネタに…

「数学ガールの秘密ノート」に算数好きの息子が食いついた

受験に備えて中学文化祭見学とかいくと、運動系や鉄道研究会系とかは全スルーで数学研究会に飛び込むくらい息子は算数好きです。 で、以前サピックスの先生に「数の悪魔」という本を薦められたらしく、算数好きなら良いかな?と読ませてみたところ 塾の待ち…

小学校高学年で「数の悪魔」に興味を持ったら次は「はじめまして数学」

先日記事にしましたが、サピックス先生から進められた本「数の悪魔」に息子が見事にハマりました。 www.nomulog.com 「数の悪魔」は算数の嫌いな少年の夢の中に威張りやだが憎めない「数の悪魔」が現れ 夜な夜な算数・数学のレッスンをするお話です。 素数、…

サピックス先生から子供がオススメされた「数の悪魔」の話

先日子供から「サピックスの先生から進められた本があるので読んでみたい」と言われたので「数の悪魔」を購入して子供に与えました。 本はこちらで、1997年にドイツの方が書かれたものになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…

2021年に中学受験親が小4息子に買った本や漫画を振り返る

息子に楽しみながら何らかの将来の知識フックになって欲しいなという思いで本や漫画を買っていますが単純に買っても興味示さないものはなかなか食いつきません・・・ そんな中で今年食いついてくれた本をご紹介したいと思います。 Dr Stone チ。 はたらく細…

見返さないライフログ特効薬「ミーニングノート」を読んで良かった点5つ

ライフログに興味があり、朝起きてから夜寝るまで日々の行動記録を手帳やevernoteに入れて自分の新たな発見しちゃうもんね~とかブームのときやっていました。で、 ま・っ・た・く・見返さない ので、予定調和的に情報掃き溜め化して今日にいたっています。(…

クイズ王伊沢さんの「勉強大全」を読んでみたこと

今やTVですっかりおなじみのクイズ王伊沢さんが書いた本「勉強大全」が早々にKindle Unlimited登録本になっていたので読んでみました。 気になっている方の参考になるよう読んでみた感想をご紹介したいと思います。 あらすじざっくり 「勉強大全」という題名…

2020年読んで良かった本を振り返ってみる(子供教育&仕事術系)

今年読んでこれは役に立ったなという本を振り返ってみました。 情報は集めるくせに殆ど振り返らないですが、年末は振り返るモチベが上がるのが良い時期かなと。 なお、ジャンルは子供教育系や仕事術系になります。 子供教育系 男の子の学力の伸ばし方 同じ勉…

「同じ勉強をしていてなぜ差がつくのか?」を読んでみたこと

Amazon評価が高かったので今回の連休に読んでみました。 色々参考になった点をご紹介したいと思います。 あらすじざっくり ・差が付くのは日常から「考える」ことで頭を動かしているかどうかの違い。 ・「考える力」は第三者から(自身へのの声掛けでも)育成…

マイクラやった小学生なら初活字本として「はじまりの島」がとてもおすすめ

やっと小学生の息子が活字本(ゲーム系ですが)に興味を持ってくれました。 触手が動かない活字本 最近の本は小学生でも分かりやすい挿絵や漫画入りの本が増えたおかげで、そういう本は食いつきが良いのですが活字だけの本は手にとってくれません・・・ 休校の…

「小学生の子の成績に最短で直結するする勉強法」を読んでみた

子供の効率的な学習法の本なのですが、著者の前作の本がとても参考になったので、 Kindleで電子書籍になったのを気に飛びつきました。 気になっている方に参考になるよう内容ご紹介したいと思います。 あらすじざっくり 子供勉強法の本ですが、以下4部構成…

「男の子の学力の伸ばし方」を読んでみたこと

本屋で見かけた際に気になっていた「男の子の学力の伸ばし方」を読んで見ました。 検討されている方の参考になるようにご紹介したいと思います。 あらすじざっくり 進学塾代表の方が書いた本で、 男の子の特性を説明した上でそれを生かした学習メソッド本で…

「合格する親子のすごい勉強」を読んでみたこと

Kindleセールで半額だったので読んでみました。流石塾講師の著者だけあって、色々参考になったので、いくつかご紹介したいと思います。 どんな人向けか 中学受験塾代表の方が著者ですが、受験情報オンリーではなく、子供の学力を伸ばしたい小学生を持つ親御…

「亡国の中学受験」を読んでみたのであらすじ紹介

以前紹介した「中学受験の失敗学」の著者の本ですが、これも巣篭もり状況もあり読み返してみました。気になっている方に参考になるようご紹介したいと思います。 どんな人向けか? あらすじざっくり 前半:公立不安を煽る人とその背景 中学受験を薦めるアドバ…

「中学受験で子供と遊ぼう」を読んでみたこと

6年くらい前に読んだ古い本なのですが、中学受験本として結構評価の高い本だったので巣篭もりもあって読み返してみました。ご参考になるように紹介したいと思います。 どんな人向けか? 「子供と遊ぼう」という題名の通り受検をポジティブに見た山あり 谷あ…

トンデモ親による数多の受験全滅紹介~「中学受験の失敗学」

6年くらい前に1度読んだのですが、子供が大きくなったものあり読み直してみました。検討されている方のご参考になるようにご紹介したいと思います。 どんな方にオススメか 中学受験成功例ばかりでなく、失敗ケースも知って他山の石としたいという方には参考…

中学受験「必笑法」を読んだので色々メモ

中学受験のオススメ本で良く紹介されているので読んでみました。この手の本は儲かるのか跳梁跋扈玉石混交ですが、この本は紹介されるだけあって参考になる点がとても多い本でした。 検討されている方の参考になるよう、ご紹介したいと思います。 どんな人に…