分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

協力型ボドゲ「イーオンズ・エンド」が面白すぎる

ドミニオン(デッキ構築)風協力ゲームということで以前から気になっていた「イーオンズエンド」を購入して親子でやり始めましたが、数プレイで息子がオリキャラを自作するほど面白く、布教ボードゲーム一軍になったのでご紹介します! 面白すぎる点①協力型 親…

カードゲーム「ドミニオン:移動動物園」の良かった点3つ

息子とよく遊んでいるカードゲーム「ドミニオン」ですが、今回拡張版「移動動物園」をプレイしましたので、良かった点ご紹介したいと思います。 オススメ1:追放のメカニズムが圧縮好きにはたまらない! 今回「追放」というエリアが初登場します。 これは、…

ダイソーのケースandケースが大活躍しているボドゲ4選

ダイソーのケースandケースですがボドゲ収納でとてもお世話になっています。 ボドゲを始める際は大抵「ボドゲパーツを出す」→「プレイヤー毎に分ける」という作業が必要になるのですが、 このケースを使うと、中の小ケースをそのままプレイヤーに渡すことで…