分かってみればどうということはない

サピックスで2024年中学受験を目指す息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

子供の写真

今年も「しまうまプリント」で1年の子供の写真をフォトブックにした話

子供の写真をまとめたフォトブックには 安い!(24pageで1冊198円から) どシンプルに親や祖父母が見て子供の成長を楽しめる 出来上がりが紙媒体なのでITに馴染みがない祖父母でも安心 将来子供が大人になったときに、家族との「思い出」を与えられる。 とい…

子供の写真データは超貴重なのでHDDをおかわりした話

先日PCの整理をしていたら、写真・動画データが 約700G! ほどあることがわかりました。 これらは5年前くらいに買った2T容量のHDDに入れていたのですが、子供の小さいときからも写真・動画もかなりあります。 HDDがぶっとぶと老後の楽しみがかなりなくな…

しまうまプリントで1年の子供の写真をフォトブックにする話

子供とおでかけした写真は撮っても撮りっぱなしだったのですが、昨年から1年分をまとめてフォトブック化しています。 きっかけは以下の本を読んだことで、子供の写真をまとめたフォトブックには どシンプルに親や祖父母が見て子供の成長を楽しめる ITを使わ…