今週のお題「コーヒー」に乗っかって、900mlの無糖ペットボトルコーヒーを毎日浴びるように飲んでいるお話です。
デスクワーク中は飲み物も欲しくなるもので、昔はよく500ml無糖ペットボトルコーヒーを会社自販機で買って飲んでいました。んで、
- 自販機で買うので当時は150円くらいする
- 500mlだと1日保たずに無くなる
問題が発覚。
んでんで、街を歩いているとスーパーやらドラッグストアで売っている900mlペットボトルコーヒーが100円くらいで売っている日常も発覚。
あれ?150円出して500ml買うより、100円の900mlペットボトルコーヒー持っていけば、いいんじゃね?
と天啓が降りてきて、以降900mlペットボトルコーヒーを会社に持ち込んでは浴びるほど飲むようになりました。
購入するのはAmazonのこちら、普段は高いのですがセール中は必ず安くなるのでセールのときに2ダースほど購入してストックしてます。
リンク
ただ、昨年度くらいまではAmazonでも1本100円くらいで購入できたのですが、物価高の影響で今はセールでも1本120~130円くらいになってしまいました。そんなんで、ドラッグストアやマイバスケットなどで90円くらいで売っているとそこで買い足したりもしてます。重いから沢山は買えませんけどね。
ちなみに、コーヒーというと健康上気になるカフェイン量はネット情報によると900mlペットボトルで500~600mgくらいです。一日の摂取量は400mg以下が目安なので、いつかはお医者さまに止められる日がくるかもしれません・・・