多機能ドキュメントツールNotionを昨年度から少し初めて、ボタン一つで日々の気づきを日記のように入れられる仕組みを作りました。
内容はどシンプルに「日付」「心が動いたもの」「タグ(検索用)」で、1行形式でどんどん入れていくスタイル。
が、残念ながら・・・
ま・っ・た・く・見・返・さ・な・い
ため、結局いつものように情報掃き溜め化している状況でゴザイマシタ。
このため、2025年は何とか振り返りまで習慣化したいなぁということで、日々の記録用のデータベース(DB)以外に、
・週振り返り用DB
・月振り返り用DB
も作り、
- 「日々の記録用DB」に入れた1週間分の心が動いた記録から「週振り返りDB」でTOP3イベントを選んでいれておく
- 各週の「週振り返りDB」の情報からさらに印象に残った心が動いたベスト3を「月振り返りDB」へ記入する
という形で振り返りが行える器を作ってみました。
ちなみに、「心が動いた」点に厳選しているのは、自分の長所・弱点・性格を知る気付きになるためです。振り返ると「実はこんなこと好きなのか」「これやるとモヤモヤするから避けよう」というのが気づきにつなげたいのが背景。
このメソッドは以下「ミーニングノート」から教えていただきました。
本当はあれこれ振り返りした方が良いのですが、まずは1個でも習慣化することから始めたいということで。
リンク
Notionは「自分用DBを作っている感覚」にモチベが上がるので、このモチベに期待して今年こそは習慣化していきたいところでゴザイマス。