分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

普段使うバーコード決済をPayPayから楽天Payに変更した話

普段生活で使うバーコード決済はここ数年PayPayを使っていましたが、最近楽天Payに変更しました。同じようにPayPayを使っている方に参考になるよう、楽天Payに変更した理由をご紹介したいとオモイマス。
 ※2023年1月現在の情報なので今後キャンペーン終了とともに変更になる可能性があります

楽天Payに変更した理由

変更理由1:還元率

楽天Payは還元率1%。PayPayは0.5%と差は歴然な状況です(2023年1月現在)。他のバーコード決済も1%になるのは楽天Payだけなので、ここでグラっとなりますね

変更理由2:PayPayステップ条件の改悪

これまで月に5万円PayPayで使うとPayPayでも還元率が1%になる条件(PayPayステップ)があり、色々生活の支出をPayPayにしてやりくりしていました。
ところがぎっちょん2022年12月からステップ条件が10万円に改悪。流石に、月に10万バーコード決済で使うのは無理ゲーなのでここでもグラっときました。

変更理由3:Famiペイで楽天PayチャージできるPOSAカード買うと1.5%還元

現在Famiペイで楽天POSAカードを末尾が5と0の日に買うと通常0.5%還元が追加で1.5%還元がボーナス付きます。(終了日未定)

www.family.co.jp

楽天POSAカードは楽天Payで使うキャッシュにチャージできるので、楽天Payへのチャージ自体で2%の還元が入り、楽天Payで使うと1%還元が入る計算。さらに、FamiペイのチャージはPayPayカードから1%還元が付き都合4%還元が入る計算。
完全にグラグラきてこれが変更の後押しになりました。

おわりに

もちろんPayPayは加盟店が355万と使える店が楽天Payに比べて圧倒的に多いため楽天Payが使えないところはPayPayを使う形で使い分けになりました。PayPay使っている方に参考になりましたら幸いでゴザイマス
なお、楽天Payは決算時に「ぺいぺい!」とスマホが叫ばないのもなかなかグッドです。