分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

カラーで出た入試問題どうする?~赤本(声教の過去問)はモノクロ

中学受験生が9月から本格的に取り組む過去問演習といえば、声の教育社の赤本が定番ですよね。

ただし・・・赤本はモノクロ印刷。

実は実際の入試ではカラーで出題されることがあり、赤本ではその色が判別できず、解きにくいケースがあります。

え?どうするのとなりますが、声教公式サイトでは、その対策としてカラー問題の該当ページを無料公開してくれています。

我が家も志望校でカラー問題が出た年があり、赤本のまま解くと情報が欠けてしまうと実感しました。

過去問演習を始める前には、志望校がカラーで出てないかぜひチェック&印刷をおすすめイタシマス。

合わせて読みたい!