分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

8/1から紙の保険証が使えなくなるそうな

8/1からついに紙の保険書が使えなくなります。

え?マイナンバーカード発行していない人どうすんの?と思いましたが、絶対混乱するので政府様も「資格確認書」なるものを、マイナ保険書を発行してい世帯など対象者に配布されておりました。

  

我が家はポイントに釣られてマイナンバーは発行済みですが、この「資格確認書」も場所によっては「まだ届いてない」などの声もあるようで、しばらくは混乱が続きそうですね・・・

 

ちなみに調べたところ、将来保険証になるマイナンバーカード普及率って実は

78%

くらいまでに上がってました。

トラブル報道のネガティブキャンペーンで一時的に申請が鈍りましたが「保険証の代替えとなる資格確認書は発行に時間かかるかも?」的な情報が広まって「やっぱりカード作る方が早い」という流れになって25年1月が一番申請が多かったそうです。

ポイントキャンペーンが終わっているのでちょっともったいない感じですけどね。