昨年作ったau PAY ゴールドカードを解約しました。
もともと、auかUQmobileのスマホ料金を、au PAYカード系に支払っていないと、月187円増額という恐ろしい話を知り昨年度あわてて作ったのが発端。
au PAY カードお支払い割 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
そんときは、ゴールドでなくても良かったのですが、
- ゴールドだと年会費11000円
- だけどau系なら携帯料金が10%還元される
- ネットと携帯家族分で年10000円使っていれば、月1000円、年12000円で年会費分はペイできそう
- ゴールドだと入会特典が20000ポイントくらいあるぞ
と餌にくらいついて契約しました。
んで、1年たって今更気付いたのですが・・・
携帯料金10%還元って特定コースだけじゃん!
ということに今更きづきました(>o<)
以前はauで該当だったのですが、息子が中学生になってスマホを与えたため、家計ダメージ抑えるためににUQmobaile乗り換えたのですが、そんときに「ミニミニプラン」にしたんですよね。
思いっきり非該当なので、UQ切り替え後は全くゴールドにしている意味がありまへんでした。
急いでカード会社に連絡。
通常のau PAYカードへの切り替えもできるのですが、早く切り替えないと年会費がかかる期限になってしまっていたので解約手続きに。
コールした電話だけで解約はすぐしてもらえました。有り難し。
最初に話をした「au系携帯料金月187円割引」の恩恵を受けるため、ゴールドでない通常の(年会費がない)カードを申請して登録しようとオモイマス。(ちなみに、解約後2週間後にならないと申し込みができないもよう)
いやいや、携帯電話のよくわからんシステムには騙されないゾっと常に身構えてはいるのですが、まだまだ詰めが甘いですなぁ。
次の糧にしましょうかねっと。