分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

【小6サピックス】夏に向けた保護者説明会メモ~社会編

サピックス様から展開される夏休み以降に向けて保護者が認識すべき内容をまとめた保護者会動画の社会編メモになります。

 

夏期講習授業

地理を4回

  • データバンク授業をよる。今後入試直前まで勉強するので超大事。
  • データによるグラフ問題など毎回扱って解説する。
  • 直接プリントに書き込んでいく授業。ノートは使わない。
  • 小テストもある。

歴史を4回

  • 演習問題を中心。
  • 小テストもある。年代と歴史用語の内容をダブルで確認する

公民を1回

  • 演習問題をやりながら全範囲を1回でまるっとやる

持参するもの

  • アトラス
  • 授業で配るデータバンク
    • プリントを挟むファイルを用意するのが良い
    • 空いた時間に繰り返しみること
  • ジュニア歴史資料
    • 見てるだけはNGで大事という場所に線を引く
  • 日本国憲法
    • 出題された場所にマーカーひく。同じ場所がよくテストで出る。

夏の家庭学習

優先1 次授業で行う小テスト準備

  • 授業プリントから出題されるので先ずは授業内容を広く浅く覚える
  • データバンクは重要箇所ひたすら暗記
  • 歴史は年代と出来事をひもづけて覚えると良い

優先2 基礎力確認問題・入試問題演習(地理のみ)

  • 基礎力確認問題は日本の川、山地などひたすら書く演習。
  • 繰り返しやるものではないのでテキスト書き込んでこなす。
  • 地理でゆとりがあれば入試問題演習を。なお、歴史でほぼ授業でやるので家庭では不要。
  • 優先1と優先2基礎力確認が重要。これをやらない子も多い。

優先3 有名中学入試問題集

  • 週1回、夏休み中に4~5校解く形で
  • 受ける志望校の過去問は原則9月から
    • 新しい年度からやること。古い年度はデータも古くて本番効果少ない。
    • 少なくとも3年(志望なら5年分)やる。

注意事項

  • 余計なものに手をださない。塾から与えられてものをしっかり。
    • テストが多く、テスト直しの優先順位が高い。
    • 余分なものやゆっくりやってるとテスト直しが追いつかなくなる
  • 授業中にキチンと大事なポイントを聞いてメモる
    • メモ帳がまとめられているかで、後でおおきな差がでる
  • 志望校の過去問は夏休みガッツリとかなくてよい
    • お盆に一つくらいはやってもよい
    • 赤本の準備はしておく。
    • 栄光学院は特徴的なので夏はやらない、9月から1年分ずつ必ずとく形式

おわりに

夏期講習は週5・週6の週もあり、基本次の授業準備で勉強時間が無くなってしまうので、それ以外のやること(有名中など)を、塾の休みの日などいかにスケジュール確保していれることが肝ソウデス・・・色々あってこなせるのか超心配な日々。