分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

聖光学院保護者会に行ってきた~学校生活連絡事項あれこれ

先日聖光学院の保護者会にカミさんと二人で初めていってきました。

土曜日に開催されて、校長先生・中1の担任の先生方も生でご出席され色々学校生活に関わるお話を色々伺ったのでその内容をあれこれ書きたいとオモイマス。

 

担任の先生
  • 聖光は年ごとに先生がかわる
  • 生徒と先生の相性が悪い場合6年一緒なのは生徒にとて悲劇。
  • 多くの先生とあってほしい
  • なお、先生にメールを送るのは9時より前に
芸術授業がある
  • 良いものに触れてほしいのが学校の思い。
  • 山手の雰囲気は外人墓地があり、良い環境。
  • 将来に向け新しいこととと、昔からの伝統の両方をこなしてほしい。
モノは記名して!
  • とにかくモノを無くすのが男子。
  • キャンプでも毎年毎年不明なパンツがでて探すハメとなる。
  • 教科書間違えるのもざらなのでとにかく名前を。
スマホ
  • スマホはなくて良い。配布するクロームブックがあるので連絡は不便しない。
  • LINE連絡も推奨しないが使っている生徒はいるのは事実
  • 学校の充電は禁止。クロームブックも家で充電すること。
クラブ活動
  • 4月中旬から体験クラブ活動が始まるので帰るのが遅くなる
  • 転部も認めているが、基本中1から続けていくのがセオリー
  • 部によってかかるお金が違うので注意。(吹奏楽部の楽器など)
水泳
  • 6月上旬から開始。
  • 帽子、ゴーグル、水着、バスタオルは学校指定なし。
発音矯正アプリを使う
  • AIを活用した英語発音アプリを使う。
  • サブスクとして月1200円。授業料の中から支払う。
  • 大人もやってよい(宿題の代わりにやるのはNGだが)
おわりに

お話も良かったのですが、校長先生のみならず担任先生の方々の眼力、オーラ、流暢な喋り方など「さすが!」と思わせるのが感じとれました。もと聖光生の先生も結構多いようです。