分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

【小6サピックス】夏期講習が始まった!~連絡事項振り返り

中学受験天王山とも言われる夏期講習が始まりました!

貴重な時間を失敗しないよう色々サピックス先生から保護者に展開されている注意事項を振り返りたいとオモイマス。

 

日程

  • 全23日間。
  • 13:30~19:30の6時間ブッツヅケだけど、弁当は不要。AMは家庭勉強時間あり。
  • 週5が3回あり、7/31週はなんと週6になる。子供バテ具合は親も要チェキ。
  • 塾のない日は9日しかない
    • 8/10~8/13は4日塾が無い日があるので有名中などに割り当てる。

全般

  • いつも以上に4教科バランス良く。特定科目だけやらない。
  • なるべく朝6時には活動開始。(塾の無い日はゆっくりでも良いが)
  • 塾のある日6~7時間、塾が無い日は10~12時間勉強!
  • 子供を叱るのは塾の役目なので、保護者は叱らないで塾に伝えて。

算数

  • 「弱点の確認と補強」が夏期講習の目的8割。
    • ただし大型大問のテクニックなど入試本番レベルの新しい解法知識も。
  • 授業前にディリーチェックやるので遅刻厳禁。
  • 家庭学習は翌日の小テストで点数とるよう準備。春期講習と同じ
    • 授業のある日は実践編A~Eで間違えた問題の確認。2~3時間目安。
    • 授業のない日は冊子の残りor苦手・怪しいものを。

国語

  • 演習授業で大問3題から原則2題を演習形式。実施しない大問は家でやる必要ない
  • 漢字の要」ステップ1を小テストでやる。漢字点数でもクラス昇降へ影響
  • 間違えたところは、具体的に次どうするかの工夫を。自分の弱点意識を持っていると授業が効果的に受けれる。

理科

  • 演習多めだけど、新出単元もある。凸レンズなど。
  • 家庭では塾で解いた問題の復習を最優先
  • 「知識の総完成」内容の復習テストも実施する(範囲は指定される)
  • ディリーチェックやり残し部分は無理に全部やらなくてよい。

社会

  • 地理のデータバンク授業(データによるグラフ問題)は入試直前まで活用するので超大事。空いた時間で繰り返しみること。
  • 最優先は毎回行う授業プリントから出題される小テスト準備。
  • 次の優先は「基礎力確認問題」。日本の川や山地などひたすら書いて覚える。
  • 授業中の大事なポイントをメモでまとめているかで後で大きな差がでる。

おわりに

昔は塾が週1から週2になるだけで大騒ぎしていましたが、ついに

週6塾&塾が無い日は一日12時間勉強

という異次元ステージまでやってきた感じです(息子がですが)

1,2回は体調崩すのを覚悟して、勉強環境サポート徹したいとオモイマス・・・