サピックスから配られる有名中学入試問題集(有名中)が分厚いので、プリンタに本を押し付けて問題をコピーするとき空間が出来てうまくコピーが出来ないときの対処法のご紹介になります。
有名中の問題用紙を印刷するときの問題点
問題用紙もコピーして先生への提出が求められるのですが、有名中が「分厚い」ため、プリンタに押し付けて印刷しようとしても中央部がうまく印刷できません!
対処法:男子・共学・女子3つに裁断する
印刷できない原因は有名中の「分厚さ」にあるため、男子校・共学校・女子校3つに分断しました。
3つに裁断する
まず、↑写真のようにカッターを本の綴じ箇所にあてて2~3回なぞっていくと簡単に分断できます。
分断後は↑のこんな感じ。
裁断後でコピーしてみる
裁断後にプリンタに押し当ててコピーすると、上記のように空間がつぶれるので中央部が印刷されない問題が解決されます。
おわりに
この3つの分断ですが、子供が有名中ときたいときに問題を持ち運ぶ携帯性も小さくなるので上がるメリットもあるのでなかなオススメです!
合わせて読みたい!