値段が高いがネット評価が偉い高いので購入し息子とプレイ。
時代はルネッサンスで宝石商のプレイヤーが名声ポイントを競い合うゲーム。
勝つ目的はポイント15点先取で
ポイント入手には基本場のカードを取ることで獲得でき、
場のカードを取るには各ターンごと入手する宝石の組み合わせで買う形式。
この組み合わせがミソで、相手が取りそうなカードを伺いながら
安全に取れるカードが購入できるよう宝石を準備しつつ
ポイントが大きいカードを将来買うための布石も色々打っていく必要もある。
気に入ったのは、拡大再生産ゲームだが自分の場を邪魔する要素が少なく
ひたすら場をお互いに強くしていき
ゴールにひた走る形なので邪魔ストレス系が少ないところと思います。
(勿論敵のほしいカードを取って邪魔する戦略もあるが、
1ターンをその邪魔で使うので土壇場で無い限り使われにくい)
目先のカードばかり買っていても勝てないので息子に
将来の戦略が重要なことを教える教材としても良いと思います。
リンク