分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

聖光学院新入生保護者ガイダンスに行ってきた②~生徒編

前回の記事に引き続き、講堂で行われた聖光学院新入生保護者向け説明会のメモ(生徒に関するところ)になります。前回はこちら。

聖光学院新入生保護者ガイダンスに行ってきた①~冒頭編

 

生徒関連の説明

クラス
  • 中1は建屋4Fが教室。
  • 5クラスで46~47名体制。担任と副担任が付く
私物
  • 個人ロッカーがあり私物は個人管理。
  • 男子は私物を無くす人がとにかく多い
    • 水筒がない、別の人の体操着をもって帰るなど
  • とにかく記名することが重要
  • バッジに生徒番号書いておくと戻ってきたケースあり
登校
  • 8:20には教室へ。8:00には山手駅に来るよう家を出る。
学年カラー
  • 2024年入学の67期生は黄色。6年間かわらない。
スマホ
  • 学内禁止はしていない。
    • 勉学に活用してもらう目的。生徒はむやみにいじっていない。
  • ゲームは当然ダメ。
  • もたせなくて当然OK
    • クロームブックでメールもできる
  • 社内ゲームや歩きスマホは禁止。(近隣住民から学校にクレームも入る)
  • 車内でイヤホンで音楽を聞いたり、勉強に使うのはOK
部活動
  • 中1・中2は必ずどこかに入る(中3から帰宅部が許される)
  • 朝練はない。
  • 習い事をしている場合はぶつかる危険性がある
    • 水曜日は活動がない部が多い
  • 5/27から部活動スタート
  • 部が合わなかったら移ることはできる。
公認団体
  • 同好会。企画書を作って顧問先生にお願いして校長にプレゼンすれば新設可。
行事
  • 中1は遠足が6月、キャンプを夏休み、長崎研修が12月にある
  • 今後になるが海外研修も任意参加である
持参物(リュックの中身)
  • 最初は教科書が重くて苦労するが、その内どれを学校に残すか学ぶようになる
  • 配布PC(クロームブック)もおいてかえるようになる
    • がたまにはもってかえって充電することも必要

おわりに

「とにかく記名を」「8時には山手駅に」「中2まで部活動マスト」「だらけていると近隣住民からクレーム」など学校説明会とは違った、一段深い説明をいただきました。

「郷に入れば郷に従え」精神は一定レベルは社会でも必要なので、子供にも早くなじんで欲しいところでゴザイマス。

合わせてよみたい