先日中学から授業で使う教材が何冊もどかっ!と送られて
流石に本棚整理しないとダメね
という雰囲気になりました。
並んでいる本は親が子供のときに色々買った
- ドラえもんの学習シリーズ
- 学校では教えてくれない大切なことシリーズ
- なぜ?どうして?シリーズ
- 辞典シリーズ(ことわざ・四字熟語・日本の歴史等)
などなどエトセトラエトセトラ。積み上げるとタワーになるレベル(汗)
子供に聞くと「もう読まないからいらない」というのと、ブックオフに持ち込むのもせいぜい10~20円買い取りなので、フリマに出すことにしました。
最近は以下のようなアマゾンで送られるクッション封筒も売られているようなので、50枚入りセットをポチ。2000円するので1つ40円程度。
40円以上は利益が出るようにさばきたいところでゴザイマス。(不良在庫になったらブックオフ行きでしょうけどね)
リンク