本日親子で聖光祭に行ってきました!
これから行く人向けに気が付いたところなどご紹介したいと思います。
これから行く人向けに気が付いたところなどご紹介したいと思います。
入場
2022年は9:30開場ですが、9:10くらいに到着でも校舎の中に入れていただけました。勿論中の展示は9:30からでブース前で待ちましたが、外で待つよりはずっと助かりました。
カードゲーム同好会で対戦体験するなら朝一
いくつか回った後に顔を出したら、学生とのデュエル対戦待ちが大量に発生(泣)。
1デュエルも10分以上はあるので、1時間以上の待ちとなるので断念。
学生さんと対戦するなら朝一で突撃でした。
物理化学部
教室前に展示している原子表が、各要素が何がつかわれているか分かりやすく説明してあり見事の一言。タングステンってサピックスで電球に出てくるけど。ボールペンで使われているんだ~と子供もじっくり見入ってました。
数学研究会
- 懸賞数学問題が昨年ひ引き続きムズいです。親子でギブでした。
- πのTシャツがとてもセンスが良く、帰る人がよく見入ってました。ゲットするには上記ゲキムズ懸賞問題9問以上正解なので、チョモランマクラスで厳しいですが。
- 今年も小学生相手に、頭脳ゲームを3種学生と対戦できます。気軽に学生と対戦ができるので今年も腕を借りました~。
小講堂
今回初めて行ってみましたが、キレイで聞きやすく、そこで聖光学生のしっかりとしたプレゼンが聞けるので子供への体験としてとてもグッドで新鮮でした。小講堂はスルーしてたので、次回は予定いれようと思います。
食事
- 屋外のスナック系売り場は長蛇の列&空席もできないのでほぼ諦め。
- 食堂が今回開放されていてそこそこ広いので、なんとか空き席確保。
- 学食は食券を買う必要があるので、食券買う前に列に並ぶと無駄に終わるので注意です。
おわりに
学生主導だけあって、色々触れる機会がてんこ盛りな学園祭でした。これで、少しで中受のモチベーションにつながればとオモイマス・・・