分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

伝えることは相手を動かすこと~「1分で話せ」を読んで

伝えるスキルはビジネス必須スキルなのと、実業家Youtuberマコなり社長オススメ本だったので先日読んでみました。参考になったところのメモになります。

購入した本

本からいただいた気づき

「伝える」ことのゴールは?
  • 「伝える」ことのゴールは「相手を動かすこと」
  • 「理解」がゴール」ではない
  • 理解しても「で?」となって、相手は動かない。
「相手を動かす」には?
  • 「相手を動かす」には「理解」と「感情」
  • 人は左脳で理解し右脳で感じてやっと動ける
相手の「感情を動かす」には?
  • イメージを想像させる
  • 公園のある家は「小さいお子さんが喜びますよ」など
伝えるには?
  • 伝える「結論」をはっきりさせる
    • 伝えたいのに結論が無いのはおかしい話
  • 「結論」には根拠を3つにまとめる
    • 具体例を入れると効果的
  • 「意味」をつなげて飛躍しない
    • 会社の業績が良いから入社したいは繋がってない
    • 業績が良い⇒私の給料が高い⇒入社したい
  • いらない言葉はけずる
    • 「基本的には~」「~の観点で」など
  • 中学生が理解できる言葉しか使わない
  • 一言の「キーワード」で伝えたいことを表すと覚えられる
    • 人はキーワードなら覚える

おわりに

「伝えること」は「理解すること」でなく「相手を動かすこと」というのに気づかせてもらったのが大収穫でゴザイマシタ。本質的で当たり前のことでも、つい表面的なところに囚われやすいですからね。