分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

試験本番の過ごし方~サピックス保護者会の一コマ⑪

試験本番(2/1)の過ごし方について、サピックス保護者会で先生からいただいたお話になります。

試験が終わるまで
  • 何日何時に何をやるかは紙に書き出しておく。
  • 試験開始30分くらい前に着席できるように移動する。
  • 絶対に友達と一緒にいかない
    • 片方が遅れたら片方も不安になり悪影響
    • 家族単位で移動が基本。
  • 絶対に友達と一緒に帰らない。
    • 一緒に帰ると出来を話し合う。出来ていない方が不安になり、翌日以降に悪影響が出る。
  • 試験休憩中などに「簡単だったね」のような雑音が周りから聞こえるが、まず当てにならないので惑わされないように。
    • 逆に自身の点数が不安なに感じているときぐらいが結構うかっている
試験後
  • 親は絶対に「出来た?」と聞かない。「頑張ったね」程度で良い。
    • 出来ていないと同様して翌日以降の試験に影響が。
  • 子供が「出来たよ!」と言ってきても、大抵あてにならない。
    • 「よかったね、次の準備しようか」程度で軽くねぎらうくらいでよい。
  • 終わった試験の答え合わせはしないでよい。
    • ただ知識系の間違えたは調べてOK。重大ニュース、コアプラスを見る
  • 合否が結果が出たらすぐ塾へ連絡を
    • ただし、合格の報告なら塾にこないで2/6以降に
  • 困ったら塾にTELを。先生の顔をみてリラックスする子もいる。
おわりに

Xdayが近づきつつあるなか、子供のプレッシャーは計り知れないものであり、1mgでも負荷を下げたいので、余計な不安をかけないよう万全の注意と準備をしたいところでゴザイマス。