分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

2023年秋聖光学院学校説明会に行ってきた②~入試・入学関連

2023年秋聖光学院学校説明会で、入試入学に向けた連絡事項のまとめメモになります。

 

入試手続き

  • 1/14 9:00からインターネット出願開始
  • 4月から転居するときは備考欄に記載を
  • 受験票、受験確認表の印刷はA4普通紙で(厚い立派な紙でやらないこと)

試験内容

  • 倍率は増えている(前回3.2倍⇒一昨年は2.8倍)
    • 64%くらいが合格ライン
  • 1回目、2回目で難易度の差はない
  • 科目足切り点はない
  • 傾向の変更はない
  • 3年分は学校HPで掲載している

入試当日

  • 開始時間は提示していない(全生徒がスタンバイできてから開始のポリシー)
  • 7:20から入場OKで、12:45頃には解散
  • 車、タクシーでこないで。
  • 受験票忘れても学校対応するので焦らないで。
  • 保険室受験できる。
  • 主要な交通機関なら学校が把握しているので、遅れのとき電話しないでよい
  • ポケットティッシュなら机に出してもOK
  • 試験合間の10分休みに軽食OK。チョコ、バナナなど。
  • 保護者は、食堂か1F行動で待機できる
  • 2月4日は入場順に決まる
    • 空席があることで生徒のメンタルが不安定なるのを抑えるため。

入試後

合格発表
  • 合格発表はインターネットのみで、学校での掲示はしない。
    • 記念写真は2/11の説明会でそういう場所を作る
  • 繰り上げ合格はTELつながるまでは変更しない。
    • いつまで来るかは2/11合格者説明会までが期限。
入学金
  • ネット振込で。学校に現金を持ってこないでよい。
  • 手続き後に入学辞退する人は学校に電話して。
その他
  • 2/11登校日は保護者子供一緒に来て(来ないと入学辞退と判断)
  • コロナ感染した場合は追試もできる。telで連絡すること、診断書が必要2/7 15:00まで

おわりに

DXが発達したお陰で、現金を事前に用意したり、願書にペンで入力しないでよくなったのは本当にありがたいことで。受験票忘れてもOKという生徒を重んじる姿に頭がさがります。
とはいえ、あまり受験側が調子に乗ると思わぬ落とし穴に落ちるので、やることはもれなく進めましょうかねっと。