1月に入り、1月校では中学受験が開始するので、先日サピックス様からいただいた「合格手帳」に書いてある「入試前日の注意点」を親も確認してみました。
入試準備チェックリスト
- 持ち物を確認する(後述)
- 集合時間、試験開始時間を再確認
- 交通経路を再確認
- 来る服、履く靴を準備
- 「受験校の電話番号」と「受験番号」を控えておく
- 天気予報を確認しておく
- 学校のホームページの最新案内を確認しておく
持ち物リスト
- 受験票
- 鉛筆10本以上(無地以外禁止の学校もあるので注意)
- 消しゴム3個
- 作図用具(コンパス、三角定規など募集要項に従う)
- 腕時計(スマートウォッチは厳禁)
- 合格手帳・メモ帳(学校から指示があるときにメモれる準備)
- ハンカチ・ティッシュ(悪天候のときはタオル)
- 傘・雨具(悪天候のときは長靴も)
- 上履き・くつ袋(指示があれば必ず)
- 飲み物・食べ物(温かいお茶類が好ましいそうな)
- 小銭(公衆電話用に10円を複数枚)
- 現金(万が一のタクシー用)
- 交通系ICカード(残金が少なくなっていないかチェック)
- めがね
- お守り・合格Vバッジ
- 防寒具(カイロ、手袋、着脱しやすいカーディガン等)
- 参考書やノート(持っているだけで安心できるもの)
おわりに
一通り確認したところ・・・
- 学校ホームページの最新情報は気にしていませんでした(汗)
- いざとなったときの小銭やタクシー代などはアウトオブ眼中でした(汗)
受験前日にドタバタにならないよう用意したいとオモイマス・・・