分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

海老名の相模三川公園でパターゴルフを親子で遊んできた

海老名にある相模三川公園に息子と行ってきました。
巨大遊具がある上、子ども用のパターゴルフも遊べる公園ということなので、実際行ってきた様子をご紹介したいと思います。

f:id:gfg07120:20200301085624j:plain

アクセス

海老名駅からビナウォークの方とは反対側のららぽーとの方へ進み、約20分くらいの場所です。歩くとそこそこいい運動になります。

パターゴルフ場について

子ども(4歳~小3)用コースがあり無料で楽します。(1人利用は不可)
 ※本コースは有料ですが、大人200円、子供100円のリーズナブル価格です。

f:id:gfg07120:20200301090147j:plain

相模三川公園|園内マップ・施設

申し込みは園内パークセンタ(場所は園内マップ参照)で行います。

以下のように大人用子ども用クラブとボールが無料で使えました。

写真のように面が大きくなっていて当たりやすいクラブになっていました

f:id:gfg07120:20160917120331j:plain

子ども用コース です。
未就学児でも楽しめるようお邪魔エリアもなく真っすぐピンを狙うスタイル。
昔、パターゴルフを家族でやった際に、子供があまりに入らなくて途中で止めてしまったことがあったのでこれくらいの難易度の方が子供も楽しめるかなと。

f:id:gfg07120:20200301091347j:plain

クラブも面が広いようで、初めてやってもちゃんと前に行っていました。
カップに入ると子供の楽しがってくれてお父さんはほっと一息。

f:id:gfg07120:20200301091657j:plain

パターゴルフの他にも

パターゴルフ場以外にも「わくわくランド」という巨大遊具があります。

相模三川公園|園内マップ・施設

滑り台の他吊り橋やネットクライムなど結構盛りだくさんな内容。
遊べる遊具の種類が多いので、1時間くらい遊んでいました。

f:id:gfg07120:20200301092236j:plain

f:id:gfg07120:20200301184449j:plain

f:id:gfg07120:20200301184818j:plain

遊具の周りにベンチも多いので親のひなたぼっこスペースの競争率少なかったのも良かったです。

f:id:gfg07120:20200301184842j:plain

おわりに

10種類くらい遊ぶ場所がある巨大複合遊具の上にパターゴルフまで出来るというすこぶるお得な公園でした。ネックは車が無い場合の駅からの距離ですが車で行かれるのをオススメします。

【体験談】よみうりランドに親子で行ってきたので1日の行動をブログで紹介

前回の記事の続きで、小2の息子と家族で行った当日編になります。実際行ったタイムスケジュールや雑感など、参考になるように残しておきたいと思います。

www.nomulog.com

行った日は年末12/29の土曜日で、開場から突撃して子供が喜ぶアトラクションを乗り夜はジュエリミネーションを鑑賞する流れです。(子供が小さいのもあり、バンデッドなど絶叫系は行っていません、)

アトラクション戦略

ネット情報よりTOP5は以下とのことなので、家族が行きたい1.2.4を空いているAMに突き抜ける方針としました。

  1. スプラッシュUFO(グッジョバ)
  2. スピンランウェイ(グッジョバ)
  3. バンデット
  4. ゴーカート
  5. お化け屋敷

yomilanlife.com

9:30 入場

準備編の通り、京王よみうりランド駅よりゴンドラで行きました。
ジェットコースターの中を通るゴンドラは家族でもなかなか高評価でした。

f:id:gfg07120:20191228092657j:plain

9:30~9:32 ワークショップ整理券

今回はマイUFOファクトリーのワークショップに行くプランだったため、整理券を予約。お土産のカップやきそばが荷物になるのと、17:00からジュエリミネーションのため、15:30で予約をいれました。

9:32~9:50 ①スプラッシュUFO

先ずは混みやすいグッジョバのスプラッシュUFOを目指します。
流石に9:30入場だと15分待ち程度でアトラクションに乗れました。

f:id:gfg07120:20191228101839j:plain

9:50~10:10 ②スピンランウェイ

コミコミアトラクションNo2のスピンランウェイに突撃。
まだこの時間帯でも15分待ちで乗れました。

f:id:gfg07120:20191228094431j:plain

10:10~10:30 ③カスタムガレージ

次は免許の無い子供にとって運転できることが人気のカスタムガレージへ。
基本子供はこっちをやりたがりますが、①②は時間が経つとすぐに混むので早めに行った方が良いと思います。この時間でもほぼ待ち時間ゼロで乗れました。
ここは乗車後に家族写真を撮ってくれるサービスがあるので好きです。

f:id:gfg07120:20191228102351j:plain

10:30~10:45 ④マイレーシング

車をデザインした上にさらにレースゲームまでできるという、これも子供に人気のあるアトラクションです。ここもこの時間帯で待ちましです。f:id:gfg07120:20191228103504j:plain

10:45~10:55 ⑤くるくるコンパス ⑥えんぴつタワー

グッジョバにあるミニアトラクション。
待ち無しだったのでせっかくなので色々乗りましょうと。
二人乗りなのでパパはもちろんカメラ係りです。 

f:id:gfg07120:20191228104415j:plain

10:55~11:05 ⑦知恵比べたまごろー

赤と青に分かれてミニゲームで得点を競いあう、なかなか他のテーマパークには無い独自性の強いアトラクション。ミニゲームが子供に人気で必ず行っています。

ただし、朝早すぎて赤青対戦できる人が集まりませんでした(>o<)

対戦した方が盛り上がるのでここは夕方に行くと決めた方が良いかもしれません。

f:id:gfg07120:20191228105838j:plain

11:05~11:10 グリーディングw

たまたまマスコットキャラと遭遇でき子供と写真とってもらいました。
朝早いからか待ちゼロでした。
TDLで長蛇の列を並んでいる経験があるとお得感が半端無いです。

f:id:gfg07120:20191228110656j:plain

11:15~11:30 ⑧わんでっと

混まない内にゴーカートに行きたかったので、グッジョバエリアを後にして遊園地エリアに移動しました。(今思えば、④の後にすぐに移動した方がもっと空いていたと思います)子供向けジェットコースターも昼は結構並びますが、AMなら10分程度で乗れました。

f:id:gfg07120:20191228111954j:plain

 11:30~12:10 ⑨ゴーカート

さすがに昼前のこの時間ではTOP5のアトラクションだけあって30分待ち。
子供大好きのアトラクションなので次回からは早めに来た方が良さそうです。

f:id:gfg07120:20191228120553j:plain

12:10~12:25 ⑩ヒーロートレーニングセンター

家族で協力プレイできるので来ると大抵行っています。10分待ちくらいでしたが、ミッション4で失敗(>o<)

f:id:gfg07120:20191228123020j:plain

12:25~12:40 (11)ミルキーウェイ

f:id:gfg07120:20191228123400j:plain

12:40~13:10 (12)ジャイアントスカイリバー

風が強いと一時的に止まるので15分待ち表示でしたが実際は25分待ちくらいに。
強風の時間帯は並ぶのを見送った方が良さそうです。

f:id:gfg07120:20191228131402j:plain

13:15~13:30 (13)ハシビロGO

今日は空いていたので家族で初トライ。
海賊船アトラクションのようにアーチタイムでいったりきたりするものは非常に酔うので敬遠していたんですが、これは上下の移動の他に左右の揺れもあるためか比較的平衡感覚の酔いが少なかったです。これはリピできるなと再確認。

f:id:gfg07120:20191228124457j:plain

13:40~14:10 わなげ→(14)ヒーロートレーニングセンター 2回目

フラッグストリートのわなげをやったあと、ヒーロートレーニングセンター再チャレンジ。ミッション4は超えましたが最後のミッション8がいつも失敗してしまいます・・・

14:10~14:25 (15)大観覧車

ジュエリミネーションが始まらないと、昼下がりでも殆ど待ちはいない状態でした。

f:id:gfg07120:20191228141405j:plain

14:30~15:00 (16)スイーツカップ (17)けしっぴー

ファミリーエリアの小さい子供向けアトラクションに乗る。小2になると少し物足りなさそうでした。

15:00~15:20 (18)(19)アニマルレスキュー×2

男の子大好きな敵を撃って得点を競うもの。
TDSのトイ・ストーリー・マニアだとFPすらとれなかったりしますが、よみうりランドなら10分で出来ました。息子リクエストで2回連続やって66000点くらい。

f:id:gfg07120:20191228151033j:plain

15:30~16:30 (20)マイUFOファクトリー

15:30の整理券で入場。結構混んでいて、順番待ちや絵を書いたりするとだいたい1時間くらい滞在しました。ジュエリミネーションを考えると15:30からで正解だったと思います。右は冬季限定バージョン。

f:id:gfg07120:20191228154730j:plain

16:35~16:55 知恵比べたまごろー2回目

夕方はバッチリ人が集まって、赤青の対戦形式になりました。

f:id:gfg07120:20191228164210j:plain

17:00~19:30 ジュエリミネーション

以下アクアエリアで噴水ショーをやっていたので鑑賞しました。
前列は座れるので野外用のシートなどを持っていくと良いと思います。
後この季節は凍る寒さなので防寒対策もあると良いかと。

  • 17:30 ラ・フォンテーヌ
  • 18:15 エーゲ海の輝き
  • 18:45 シルエット
  • 19:15 花火

f:id:gfg07120:20191228191055j:plain

f:id:gfg07120:20191228191226j:plain

20:00~ 退園

土曜日なのに空いていたおかげで20個ほどアトラクションが乗れて子供も満足な一日でした。なお、ジュエルミネーションのこの時間だとゴンドラが50分待ちとアナウンスされていたので、帰りゴンドラを計画される方は時間をずらした方が良いと思います。

f:id:gfg07120:20191228200235j:plain

よみうりランドに行くときの準備~お得な行き方は?事前チケットは?

年末の休みでよみうりランドに家族で行くフラグが立ち、ネットで色々事前に調べたことをメモとして残そうと思います。

f:id:gfg07120:20191228111904j:plain

行き方

よみうりランドには以下2通りのルートがあるもよう。

  • ①小田急線読売ランド前駅からバス経由
  • ②京王よみうりランド駅からのゴンドラ経由

料金は東横線から行くルートだと①がやや安い(武蔵小杉駅からの料金例)

  • ①電車325円+バス210円
  • ②電車346円+ゴンドラ片道300円(但し往復だと500円)

さらに②は南武線稲田堤駅から京王稲田堤駅まで途中徒歩移動が必要。

このため①が良さそうなのですが、②にはゴンドラに乗れてバンデッドの中を通れるというアトラクションに匹敵する体験がおまけで付きます。ということでせっかく行くので②を選択しました。

f:id:gfg07120:20191228092453j:plain

参考①ゴンドラの往復券について

ゴンドラは片道300円ですが往復で買うと500円で一見お得に見えます。

しかしイルミネーションの遊具の間を通るゴンドラは夜は大人気なので帰りのゴンドラで長時間待たされる可能性があります。(20時くらいで50分待ちでした)

子供が小さく長時間待つのは辛い場合など帰る時間帯と相談してゴンドラ往復券は買った方が良いと思いました。我が家は行き片道券として、帰りはバスにしました(それでもバスも20分くらい待ちましたが)

f:id:gfg07120:20191228091739j:plain

参考②稲田堤→京王稲田堤駅の徒歩移動について

下の図のように西側にも入り口があるのでそっちを目指さずに北口をめざす形で、google map情報の通り3分程度で行けました。

f:id:gfg07120:20191228090047j:plain

事前チケット購入について

ネットには色々安く入れる情報がありますが、現時点(2019年12月)ではセブンチケットで購入にしました。大人は400円引き(5500→5100円)で購入できます。

昔ならメルマガ会員割引(グッドラックの会)の割引も大きかったのですが、現在は誕生月で無い限り300円引きのためセブンチケットに軍配が上がります。

また、セブンチケットはコンビニでクレジット払いOKな上、当日はチケットを入り口の人にチケット渡すだけでワンデーパスをもらえてスムーズ入場出来たので、当分はこれで良いと思いました。

7ticket.jp

入園ご招待券との比較

f:id:gfg07120:20191222165410j:plain

新聞の懸賞で入園ご招待券があたったのでこれを使うことも検討しましたが、1回の乗り物でメインのものは1000円、小さいものでも400円する上、乗るたびに乗り物券を使う手間コストも考えワンデーパスにしました。

実際、午前は午後よりすいていて、大きなのりものでも待ち時間30分以内で乗れることが多かったので、午前から一日遊ぶならたとえご招待券があってもワンデーパスで良かったと思います。

おわりに

ということで当日編に続きます。

ディズニーランドのファストパスがアプリで取れるようになったんですが

先日久しぶりに家族でディズニーリゾートに日曜日行ってきました。

クリスマスのパレードなど見れて、色々楽しめたのですが残念なことが一つ。

f:id:gfg07120:20191110092637j:plain

ファストパスがアプリで取れるようになったと聞いて、ファストパスに家族のため並んでいたお父さん方にとって「これは便利になったな!」と思い早速早朝子供が大好きな「トイ・ストーリー・マニア」のファストパスをとろうとしました。

www.tokyodisneyresort.jp

どうやら入場しないとファストパス取得ができないようで、朝早く頑張って8:30頃にはなんとか入場できたのですが・・・

とれたのは21:20~

f:id:gfg07120:20191125232012j:plain

ソアリンはアーリー15分でほぼ取れないと聞いていたので、高望みせずトイ・ストーリー・マニアを狙ったのですが、この時間・・・
息子は流石に疲弊しておりこの時間まで待つことは諦めトボトボ家路に付きました。
サービスが向上したのに何故かサービスが低下した変な形。
もっともっと早起きしないと行けないようですね・・・

f:id:gfg07120:20191110165645j:plain

【体験談】町田リス園に行って来たのでブログでご紹介します!

天気に恵まれたので息子を連れて家族で町田リス園に行ってきました。実際行ってきた様子などご紹介します~

f:id:gfg07120:20130501110156j:plain

まちだリス園とは

町田市にあるリスやモルモットと触れ合える小動物園で1988年に開園。200匹以上のタイワンリスが放し飼いになっており、走り回る様子や可愛らしい仕草を見ることが出来るそうな。

アクセス

小田急の町田駅北口(第一踏み切り50m先)21番バス乗り場から「鶴川駅」行に乗って約20分程度で到着しました。(小田急鶴川駅からもバスが出ています)

料金

大人400円(中学生から) 子供200円でお財布に優しい料金。

f:id:gfg07120:20130501110314j:plain

中の様子

公式ページの情報通りリス・ウサギ・カメが間近で見れました。ウサギは最初寄ってきますが餌を与えないとすぐ離れていく様が妙に賢そうに見えました・・・ 

f:id:gfg07120:20130501110421j:plain

f:id:gfg07120:20130501113402j:plain

f:id:gfg07120:20130501113452j:plain

 奥にモルモットの群れがあり、餌(100円)を与えることができます。なかなかに大群で迫ってくる様はちと可愛いを通り越す感じではありました。

f:id:gfg07120:20130501111454j:plain

目玉のタイワンリス放し飼い広場に移動。

噛み付かれることもあるため餌を上げる場合は鍋ふきんのようなものをして皆さん与えていました。子供が心配な親は当然噛み付きガード。餌を渡さない限りは体に登ってくるようなことはありませんでした。

f:id:gfg07120:20130501114757j:plain

f:id:gfg07120:20130501114423j:plain

f:id:gfg07120:20130501114139j:plain

ついでに

近く徒歩数分の距離に「薬師池公園」もあったのでついでに散歩。
藤がとてもキレイでした。 

f:id:gfg07120:20130501120851j:plain

おわりに

駅からバスで15分。入園料400円。見せ場は大量のリスの放し飼いで、大挙してリスが押し寄せてくる光景はなかなか無いかなと思います。我々はのんびりいきましたが、リスがお腹をすかせた朝一がまっしぐら状態になり結構狙い目だそうです。

【体験談】八景島シーパラダイスに親子で行ってきたので1日をご紹介

前回の準備編の続きで、八景島シーパラダイスの行動を時系列で見どころや感想をご紹介します。

www.nomulog.com

9:52 八景島駅~入場

9:30開場なのですが、あまり早起きしても体力が持たないので10:00着くらいで予定を組みました。

f:id:gfg07120:20190914095221j:plain

駅からはほぼ一本道な上、殆どの人がシーパラに向かうため迷うことはありませんでした。

f:id:gfg07120:20190914095616j:plain

10:03 チケット売り場

前回ご紹介の通りファミマの引換券のおかげで待ちゼロでワンデーパスをゲット。
なお、先日の台風のため以下は運休とのこと。その代わりに「デッ海」などのアトラクションがワンデーパスがあればFreeになっていました。(本来は300円ほど追加料金が必要になります)

f:id:gfg07120:20190914100412j:plain

10:10 アクアミュージアム入場

まずは10:30の1Fのイワシショーと、11:00からの5Fイルカショーを抑えるため、アクアミュージアムに入場。

f:id:gfg07120:20190914095815j:plain

1Fイワシショーまですぐなので、1Fで時間を潰す作戦。記念写真サービスがあったので並んで撮ってもらいました。ミニ写真は無料でもらえますが、データ付きで1300円で購入になります。

f:id:gfg07120:20190914101311j:plain

10:30 イワシショー(1F)

10分くらい前からイワシの水槽の目に人が集まり始めました。暗くなった後に、音楽と一緒にイワシの幻想的な群れの行進が鑑賞できます。一糸乱れぬ群れの演出は見事の一言。

f:id:gfg07120:20190914102541j:plain

11:00 イルカショー(5F)

イルカショーはギリギリでは席がなくなるそうなので、イワシショーを観終わった後はアクアチューブ(水槽の中を進むエスカレーター)で3Fに行った後、色々観たがる息子を我慢させて一気に5Fへ進みます。ダッシュのおかげか、AMだからか15分前では以下の通りお席は余裕でした。

f:id:gfg07120:20190914103051j:plain

イルカショーはあちこちの水族館で観てきましたが、なんとシーパラではマジックをやってくれるもよよう。企画こってますね。

f:id:gfg07120:20190914105355j:plain

お客様が選んだ玉の色を当てたり

f:id:gfg07120:20190914110012j:plain

お客が選んだ絵を当てたり披露してくれました。
シーパラのショーはお客との双方向を意識した演出がとても良いとネットで評判だったのですが、とてもうなずける内容でした。

f:id:gfg07120:20190914111226j:plain

11:30~ アクアミュージアムの他の階へ

ダッシュで5Fに移動して殆ど中を観ていないので、1Fに戻って見学やり直し。

ホッキョクグマ、ペンギン、カメ、カニ、サメ、深海魚、クラゲなどをウォッチング。ただ見せるだけでなくて、ヒトデなど触らせてくたり、餌やりをさせてくれたりとお客が楽しませる工夫が色々ありました。

f:id:gfg07120:20190914121042j:plain

12:20 ドルフィンファンタジー

アクアミュージアムの鑑賞が終わると既にお昼を回っていました。
次はミュージアムの側にあるドルフィンファンタジーへ。
見上げるような視点でイルカの様子が鑑賞でき海底散歩をしているような感覚に浸れます。ドラえもん映画の海底鬼岩城で海底冒険を楽しんでいたのび太達を羨ましがっていた子供の頃の感覚が蘇りました。

ちなみに、施設は大きくないので10分くらいで見れます。

www.seaparadise.co.jp

f:id:gfg07120:20190914122327j:plain

12:35 うみファーム

ここには息子が大好きな釣り堀があり、さらに釣った魚を料理してくれるので、お昼はここで食べようと決めていました。

f:id:gfg07120:20190914125112j:plain

ただし注意点としては
釣った魚は全てお買い上げ

が必要になります。このため無尽蔵に釣ってしまうと大ダメージを受けます。

釣り堀の料金について

先ず釣る人一人につき620円。
そして、釣る人1人に付き大人1名まで付添で入れます。(2名付添では入れません)
ただし、大人が入れなくても鑑賞エリア(1番の釣り堀)から近いところで、釣れば十分撮影が可能なので大きな問題はありませんでした。

f:id:gfg07120:20190914125244j:plain

で、先程のお魚さんのお代金ですが一匹250円でした。
今回はアジだけでしたが、公式より鯛もあるそうです。(そして鯛のお値段も結構するそうです・・・)
f:id:gfg07120:20190914125241j:plain

お金を心配するほど釣れるのか?

子供でもかんたんに釣れました。
結構いれぐいに近いくらい竿を入れて少し待つとひっかかる感じでした。
なので、釣る魚の数をちゃんと決めて息子に言っておく必要がありそうです。
あと、帰る人が残りの餌をばらまいて帰ることが多いので、その側で釣るとヒット率が多かったです。集まってくれたのかもしれません。

13:00 昼食(からっとキッチン2)

さて、お昼のおかずもゲットできたので、釣った魚を料理してくれる「からっとキッチン2」に行って釣ったアジを調理してもらいました。

4匹釣ったので、丼1バーガー1唐揚げ2で注文。

f:id:gfg07120:20190914125812j:plain

で、待つこと40分ほどやっとゲット。
やっぱり皆さん

f:id:gfg07120:20190914133438j:plain

アジは一尾で唐揚げ2つ分。
バーガーや丼は自分で盛り付けするスタイルです。
4尾(8つ)の唐揚げがあっという間になくなってしまったので、一人2尾くらいの計算で釣ってもよかったかもと思ってます。

14:00 ふれあいラグーン

さて、お腹も膨れたので、最後の水族館施設「ふれあいラグーン」に来ました。
ちなみに、ここで既に14:00で、ワンデーパス買ったのにアトラクション乗れるのかしらという一抹の不安も・・・

f:id:gfg07120:20190914140310j:plain

入り口入ると、フレンドリーサークルというふれあいのステージがあり、左側にはイルカのふれあいの場。あと見つけづらかったのですが、地図の最左に箱メガネで魚が見れる「サカナリーフ」があります。
右側にもついつい行きそうになるのですが、ホテルとカフェがあるだけです。

f:id:gfg07120:20190914144504j:plain

ペンギンさんとと触れ合わせてもらったり

f:id:gfg07120:20190914143116j:plain

ヒトデやなまことも触れ合いました。(サカナリーフは行きたがっていましたが、基本足元が濡れてしまうので今回はパス)

f:id:gfg07120:20190914142325j:plain

15:10 アクアライドⅡ

さて水族館の4つの施設全部回ったところでなんと15:00。
せっかくワンデーパス購入したので、アクアミュージアム近くのアクアライドに行きました。水流の中を円形ボートで進むアトラクションで、濡れる警告もあります。

なお、ふれあいラグーンからなら「シーパラダイスタワー」が近かったので、そっちを先ず先に行くべきだったと後で気づきます・・・

f:id:gfg07120:20190914153438j:plain

15:40 デッ海

ここら辺でカミさんはグロッキーになったので、息子が行きたがっていた立体迷路アトラクションに二人でトライ

f:id:gfg07120:20190914165158j:plain

これが結構歯ごたえがある作りで、スタンプの場所は発見できないわ、アスレチックはおじさんにはハードだわで子供は大喜びでしたが親は結構ゼーゼーハーハー。無理に全員で参加せずとも疲れた人は近くのベンチで休むスタイルの方がいいと思いました。

f:id:gfg07120:20190914155138j:plain

17:00 回る系のアトラクション

とにかく回る系のアトラクションが多い印象でした。

先ず以下は酒樽が回るアトラクション「ドランケンバレル」。お約束のように中のハンドルでも回せるので、回しすぎると漏れなく素敵な状態になれます。

f:id:gfg07120:20190914170016j:plain

飛行機が回るアトラクション「レッドバロン」。
一人で乗った方が高く飛べるそうな。

f:id:gfg07120:20190914173219j:plain

おなじみメリーゴーランド

f:id:gfg07120:20190914175731j:plain

この他にも、タコが回ったり、ピーターパンの船が回ったりとよくここまで回る系をそろえたなというくらい数があります。

18:15 イルカショー再び

イルカショーの夜版があるので、せっかくなのでミュージアムに戻りました。開演15分前に到着しましたが、座席が空いておらず立ち見に・・

ただ、夜版は「映像」と「音楽」がふんだんに使われたイルカショーが堪能でき疲れを忘れさせてくれました。

f:id:gfg07120:20190914180950j:plain

1930 退場

ショーの後はお土産屋を観つつ帰宅の途に付きました。

f:id:gfg07120:20190914192948j:plain

おわりに

いかがでしたでしょうか。シーパラに行く際になにかのご参考になりましたら幸いです。我が家は今回の振り返りとして、水族館だけでほぼ15:00までかかった点と、アトラクションは回る系がとても多いため、次回はワンデーパスではなく水族館パスだけにするのもありかなと思いました。

【体験談】熱川バナナワニ園に家族で行ってきた~滞在時間は?駅から近い?

温泉地伊豆熱川にある熱川バナナワニ園に小二の息子と家族で行ってきました。

名前では「バナナ」と「ワニ」がテーマの動植物園のように見えますが、実際には熱帯系植物の展示も多数あり、それぞれ子供も楽しめるようにクイズや驚かせる説明文がついていたりととても工夫が感じられた場所でした。

今回はこのバナナワニ園のレビューや感想とともにおすすめポイントをご紹介します。

熱川バナナワニ園とは

温泉の熱を利用してワニ・レッサーパンダ・熱帯性植物を主に扱う動植物園です。

目玉は以下。

  • 飼育しているワニの種類は世界一で17種約140頭。
  • 日本で唯一の「ニシレッサーパンダ」の飼育・繁殖を行っている
  • 日本で唯一「アマゾンマナティー(ジュゴンのような水棲哺乳類)」を飼育
  • 栽培されている熱帯植物は約5,000種、20種のバナナも育てている。

f:id:gfg07120:20190715133848j:plain

アクセス

伊豆熱川駅から徒歩1分!

改札口右の階段を登るとすぐに前方の建屋が視界に入ります。

車が無い家族はとても助かります。ちょっと観光地行くとタクシーうん千円なので。

f:id:gfg07120:20190715122736j:plain

料金

大人・・・1800円

子供・・・800円

なお、伊豆熱川駅の窓口でも売っているので、窓口が空いていれば購入しておくとスムーズに入場できると思います。

勿論割引クーポンはあります。詳細はこちらを参考にしました。

f:id:gfg07120:20190715122713j:plain

熱川バナナワニ園の構成

ワニ園・植物園・分園(レッサーパンダ等がいる)と別れており、分園には送迎バスで移動します。それぞれの見どころは以下です。ちなみに、植物園→ワニ園→分園の順番で行きました。

  • 植物園・・・熱帯植物、アマゾンマナティー、睡蓮、広い
  • ワニ園・・・ワニ、熱帯魚、一番すぐに回れる
  • 分園・・・レッサーパンダ、バナナ、フラミンゴ、ゾウガメ、熱帯果樹、広い

 植物園の様子

 当然屋根付きなので雨の日でも問題ありません。

f:id:gfg07120:20190715123334j:plain

道沿いに黒いパイプが。多分温泉の熱を利用しているのでしょう。

f:id:gfg07120:20190715123537j:plain

珍しい植物はこうやって説明があって興味をかきたててくれます

f:id:gfg07120:20190715123456j:plain

目玉の一つアマゾンマナティー。アマゾン川に生息して、川が氾濫する雨季に森に入って「植物」を食べる草食系とのこと。

f:id:gfg07120:20190715124252j:plain

最近一般家庭でも流行りらしい食虫植物もありました。ウツボカズラ多めです。

f:id:gfg07120:20190715124650j:plain

個人的に一番キレイだった熱帯性睡蓮。温泉熱を利用して周年開花するよう管理されているそうです。

f:id:gfg07120:20190715130547j:plain

f:id:gfg07120:20190715130729j:plain

f:id:gfg07120:20190715130752j:plain

2mを超す葉っぱのオオオニバスです。学名が「ビクトリアアマゾニカ」という水生植物の女王様の異名も持っています。葉の上で記念撮影するイベントもあるそうです。

f:id:gfg07120:20190715131203j:plain

ワニ園の様子

ワニ園だけあって、そこかしこにワニを観ることが出来ます。

感想としては動かん!

時間が止まっているように微動だにしませんでした。

ネットを観ると口を開けているワニさんとかもあるんですけど、

今回は皆背景のように動いていない印象が強かったです

f:id:gfg07120:20190715134048j:plain

ワニには種類があり口元が細いのが「ガヒアル型」だそうです。

f:id:gfg07120:20190715134436j:plain

爬虫類の目が生き物美を感じさせます

f:id:gfg07120:20190715134812j:plain

なかなかの水中のサイレントハンターっぷり
f:id:gfg07120:20190715135049j:plain

ワニ園が終わるのお土産屋。

マスコットキャラクター「バニ男」のTシャツが取り揃えられてました。

f:id:gfg07120:20190715140656j:plain

分園の様子

最後はレッサーパンダがいる分園に移動。前述の通りバスでの移動となります。

バスにデコレーションしてある3人がなかなかおもしろい。

f:id:gfg07120:20190715141443j:plain

植物園をこえると目玉のレッサーパンダがいました。

f:id:gfg07120:20190715150315j:plain

f:id:gfg07120:20190715151809j:plain

昨年も三つ子で誕生したそうです。

f:id:gfg07120:20190715150713j:plain

木々の上で休んでいるところも。カメラの望遠能力が乏しい・・・

f:id:gfg07120:20190715152307j:plain

お次はバナナ園。熟れる前のバナナはなかなか新鮮。
f:id:gfg07120:20190715152624j:plain

f:id:gfg07120:20190715152720j:plain

植物園というと子供はすぐに飽きてしまいますが、随所にクイズ形式の看板があり興味をひきつけさせてくれていました。

f:id:gfg07120:20190715153205j:plain

熱帯果実エリアへ。パパイヤやマンゴーが見れます。

f:id:gfg07120:20190715153345j:plain

f:id:gfg07120:20190715153733j:plain

果実園の温室を抜けるとフラミンゴの池へ。一本足の姿が凛々しい。

f:id:gfg07120:20190715153951j:plain

ゾウガメさん。ふれあいイベントで子供が乗ることも出来るそうです。

f:id:gfg07120:20190715154437j:plain

パーラーの様子

分園には歩き疲れた方のために?お土産屋2Fにパーラーがあります。フルーツサンド(1000円)とパフェ(750円)を注文。スイーツ系以外にも軽食もちゃんとあります。

f:id:gfg07120:20190715145211j:plain

f:id:gfg07120:20190715142908j:plain

f:id:gfg07120:20190715143312j:plain

滞在時間は?

以下の流れでだいたい3.5hくらいでした。

  • 12:30 植物園入園
  • 13:40 ワニ園入園
  • 14:15 分園に移動
  • 14:30 パーラーで休憩
  • 15:00 分園入園
  • 16:00 本園に戻る

まとめ

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

車でなく電車で伊豆へ温泉旅行に行く際には、このバナナワニ園は駅に近くて子供も楽しめるいい候補値になると思いました。

全体的に温室での移動が多いので涼しめの季節や、ゾウガメ乗りや葉っぱ乗りのイベントがあるときを狙うのが良いと思います。

3歳児とディズニーランドに行ってきたので一日をご紹介

息子も3歳になり、4歳からお金を取られるそうなのでタダのウチに行っていこうというと家族会議で決まり、子連れでディズニーランドに行ってきました。

 

入場

早朝からガッツリ並ぶよりはゆっくりいきたい家族のご意見もあり、11時ころに余裕で入場。 

f:id:gfg07120:20141114111042j:plain

ベビーカー入手

情報サイトを見ると3歳では行列待ちで疲れはてることと荷物置きとしても役に立つベビーカー必須のようなので先ずレンタルを。

f:id:gfg07120:20141114112048j:plain

 ハニーハントへ

先ずは大定番のハニーハント。11時に余裕で入場したツケでこの時点でFPは深夜しかありませんので並ぶことに。人気は不滅ですねぇ。

f:id:gfg07120:20141114130836j:plain

と2時間ほど並んでいたら「システム不具合」とのご連絡(>_<)。他アトラクションの優先チケットいただきましたが、この時点で14時で全く何もやっていなくて焦ります。

f:id:gfg07120:20141114131954j:plain

 昼食 

トゥモローランドの軽食屋ヒューイ・デューイ・ルーイでランチ。エビカツ、チキンパオ、ピザをそれぞれ注文。単品500円強、セット900円強といった感じ。

 141114_135856_0141114_140636_0

システム復旧!

ファンタジーランドにでも移動しようと思ったら、ハニーハントのシステム復旧していたようで待ち20分くらいで乗れました。やっとこさ1アトラクション。

141114_143232_0141114_143944_0

イッツ・ア・スモールワールドへ

35分待ちならばとイッツアスモールワールドへ。3時15分の時報が撮れてちょっとラッキーでした。夕方だと3才児は船の振動で寝てしまうそうです。ウチのは何とか楽しんでくれました。 f:id:gfg07120:20141114150911j:plain

 抱っこしながらパレード

1540からのサンタパレードを観る。

トゥモローランド近辺なので1600くらいにやってきました。

既にシートが敷き詰められていたので、座っている席の後ろあたりを陣取って立ちながら鑑賞。といっても息子抱っこは必要で親は大変。 

f:id:gfg07120:20141114164353j:plain

 ミッキーフィルハーマジックへ

この手のシアター系は見ていれば良いので親はとても楽。

3D映像で隣の子供さんはしきりに目の前のものを取ろうとしていたのに、自分の息子はまたまたビドウダにしませんでした。

あと実際に水しぶきがかかるシーンがあるので、そこら辺考慮してモノをしまっておいた方が良さそうです。カメラがしっかりかぶってしまいました。

f:id:gfg07120:20141114164242j:plain

日が暮れてくると写真が楽しい

出て来たらすっかり日が暮れ始めたのですが、逆にブリリアントライトのかげで、にわかでもいい写真が撮れる撮れる。TDL行くなら夜間撮影テクニックはにわかでもかじった方が良さそうです。

f:id:gfg07120:20141114172954j:plain

 ウェスタンリバー鉄道に乗る

 ウェスタンリバー鉄道に乗る。西部時代から最後の恐竜の国に行くと、恐竜に怖がって震え上がる息子。ホーンテッドマンションに連れて行ったらどうなるかしら?

f:id:gfg07120:20141114184305j:plain

エレクトリカル・パレードには予習が大事

色々待つオススメ場所のネット情報がありましたが、逆にありすぎて絞れなかったので正面からトゥモローランドの方に歩いてシートが置けそうなところに座りました。

19:00着で前に3組くらいシート置いた方がいるくらいでしたが座って十分堪能できました。足がつかれきっていたのでこれも親は楽に鑑賞。息子の方も直前色々ディズニーDVD見ませまくった予習のおかげ「ニモだー」などと分かって楽しんでくれました。

f:id:gfg07120:20141114194308j:plain

f:id:gfg07120:20141114194647j:plain

f:id:gfg07120:20141114194820j:plain

f:id:gfg07120:20141114194859j:plain

f:id:gfg07120:20141114194931j:plain

f:id:gfg07120:20141114195308j:plain

 ピノキオは実は怖かった

 ピノキオの冒険に。15分くらいで乗れましたが、ロバになるシーンや囚人になるシーンなど怖い話が結構多かったので、息子もイマイチだったもよう。

141114_204511_1141114_204558_0

ダンボは夜でも混んでいる

なぜか21時くらいにも関わらず結構待ちました。そして疲れ果てた子どもたちがあちこちにこっくりこっくり。我が家も人のこと全く言えませんが・・・

ちなみに、今回初めてのりましたが、なかなか空から観るシンデレラ城は見事で、風を切る爽快感が心地よかったです。乗ってみないとわかりませんね。

f:id:gfg07120:20141114211542j:plain

 3歳児連れディズニーランド感想

 ということで終了。ホテル取っていたのでここから近場のホテルへ。

3歳連れだと子供に合わせてアトラクションも考えなければなりませんが、逆にそれで初めてふれるものも多く逆に色々発見があって面白かったです。

MVPはダンボ。人気があるのが分かります。あと、いい写真色々取れたんでデジカメ買って良かったとも思えました。以下は花火後のシンデレラ城。

f:id:gfg07120:20141114210402j:plain