IT資格勉強を始めると「わからんワード」に襲われます。
過去問などやると「答え」の前に、わからんワードがあると「問題」の意味すらわからなかったりします。
で、大抵は「xxとは?」とネットで調べると丁寧に解説いただくサイトが沢山あるので、それを見ながら少しずつ覚えていく流れになります。
以下のサイトなど何度も使わせていただきました。感謝です。
ところが最近話題の「ChatGPT」
「xxとは何ですか?」と質問するだけで、概要をスパっと表示してくれます。やってみるとこんな感じ↓
ネット調査は玉石混交で、調べると先程のような親切なサイトがある一方で、広告サイトだったり、文だらけで難解なサイトだったりとかなりロスタイムも発生するケースがありました。
これがChatGPTだと質問するだけで概要が出てくるとは、資格勉強者にとってもかなり追い風の時代になったなとオモイマス。