年の瀬ということで、今年も買ってよかったものを振り返ってみました。(記載のお値段は21/12当時のものになります)
アプリ系
みんチャレ (年4700円)
週間を身につけるアプリです。
週間1つだけなら無料で資格勉強で使っていましたが、良かったので歩数と体重測定を追加するため課金しました。チームでやるため外面(いい子ぶりっ子)モードにさせてくれるシステムがよく、個人の意志力などトイレットペーパーの軽さだと痛感させてくれます。
Anki (3060円)
フラッシュカード形式で情報を登録し、人間の忘却特性に合わせて出題することで記憶定着させてくれるアプリです。
資格試験のため購入しましたが、息子の中学受験の間違え直しでも活躍しています。
教科書を読む勉強法がどうしても身につきませんでしたが、知らないところを1問1答形式に自分の頭で整理してからAnkiフラッシュカードに記入する方式フィットしました。お値段3000円でちと高いですが買い切りアプリでWindowsPCからもカードも見ることができます。
生活系
ディスプレイクリーナー (757円)
リンク
マコなりさんのYoutube動画で紹介されてポチりました。
三桁で買えるのにカミさんもびっくりするほど携帯やディスプレイ画面の汚れが落ちます。画面のある機器が日々生活に増えたので、色々重宝しています。
ホチキス針取り (555円))
リンク
サピテキストをスキャナに落とすため、テキストのホチキス外しストレスをかなり軽減してくれます。机の上に常備する一軍になりました。
ボードゲーム
イーオンズエンド (購入時7770円)
リンク
子供と親でバトルにならない協力型で、さらにプレイしながらのデッキ構築要素もあり、またちゃんと戦略たてないとすぐ負ける敵強さのバランスがとても良いゲームです。「私が攻撃うけるよ」「xx倒せる?」「ここは耐えよう」とか、臨場感あふれるセリフが自然と出て場が盛り上がるのもグッド。続編も購入したいのですが、売切&高騰中なのでじっとがまんの子です・・・
マジック・ザ・ギャザリング (数千円)
リンク
トーナメント出場してガチにハマっていた親ですが、子供も見事にハマりましたw
ただ、親子でやる分ならセメント勝ちを目指すのでなく、エキスパンション関係なくあるカードでデッキを作るだけでも十分楽しめるなと再確認。上記の初心者向けデッキやメルカリ探すと500円未満でデッキとか売っているので、安く遊べました。
テレワーク系
スタンディングディスク (42750円+α)
リンク
コロナ禍在宅勤務のときあまりに動かないのがマズイと感じ購入。
適度に立つことで適度に疲れてくれるので、夜眠りやすくなりました。勿論、眠くなるのも軽減されます。αは他にも色々購入したためで詳しくは以下ご参照。
適度に立つことで適度に疲れてくれるので、夜眠りやすくなりました。勿論、眠くなるのも軽減されます。αは他にも色々購入したためで詳しくは以下ご参照。
USB切り替え機 (2466円)
リンク
自宅テレワークで会社ノートPCを使ってテレワークする際に、使用するマウスやキーボードのUSBケーブルをいちいち付け替えていたのですが、このハブのおかげで1ボタンで切り替えられ凄まじく時短になりました。
デスクトップモニター (4500円)
リンク
ディスプレイの位置を高くして姿勢をよくするのが目的のものです。
当初はよく紹介されているモニターアームを検討していたのですが、
- 机の奥には壁がビッチリあってアームが挟めない
- 机の横にデカイプリンタがあってアームが挟めない
という残念な環境で使えず、そうした環境ではソリューションになりました。お値段も5000円弱でアームより安いのもグッド。
おわりに
紹介記事や動画でついつい散財してしまいますが、当たりを引いたときが結構感動モノですね。こうして振り返って、良いものを作っていただいたメーカーの方やご紹介いただいた方に感謝したいと思います。(以下は昨年のものでご参考)