分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

ホワイトボードを使って子供が自分から勉強してもらう方法

「いつまでもゴロゴロしてないで勉強しなさい!」

「今やろうと思ったのに!もうやらない!」

あるあるですねぇ・・・

休校と不要不急外出不可により息子が家でゴロゴロ仕放題のため、ちょっと勉強させようと働きかけると子供が嫌がって親子の不毛な口論バトルが始まるものです。

この状況をあるものを使うことで、子供が自発的に勉強をやるようになったので同じ境遇の方にご参考になるよう紹介したいと思います!

準備するもの

勉強を子供と計画するためのホワイトボードを用意します。
私はAmazonでA3の冷蔵庫にくっつく磁石付きのものを購入しました。
A3くらいあるとそこそこ大きいので満足しています。

マグエックス アプライ ホワイトボード A3 10mm方眼入 MAWB-3042B-N

マグエックス アプライ ホワイトボード A3 10mm方眼入 MAWB-3042B-N

  • 発売日: 2014/12/01
  • メディア: オフィス用品
 

計画のやり方

今日どうしようかぁ?

ドリルやったからまずマリオやりたい!

いいよ20分ね。その後はxxの勉強でいいかな?

うん。そうだね。

xxが終わったら遊んでいいよ。何やりたい?

テクノロジアやりたい!

と、色々息子と一日の計画した内容を息子と一緒にホワイトボードに書いておいて、そのホワイトボードを冷蔵庫に貼っておきます。これだけです。
魔法がかかったかのように(合間にゲームも勿論やりますが)やり始めました!

f:id:gfg07120:20200321224449j:plain

子供に決めさせるのが結局大事のもよう

子育て書や中学受験ノウハウ本読むと大抵でてくるのが「子供に決めさせること」
こうして効果が出るのを見ると、やはりそうだなと思いました。

大人のマネージメント本でも、指示は命令ではなく相手が考えて気づかせて行動させることが最良の策と良く書かれているので普通にビジネスで応用できそうです。

f:id:gfg07120:20181010005932j:plain

おわりに

最近稀に見る1000円ぽっきりでできる非常にコスパがよい方法と思っています。
参考にしてもらえれば幸いです。