分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

【中学受験】トイレに貼る日本地図~ちびむすドリルが無料でいい感じ

中学受験の「地理」習得のためにも、「地理」関連の情報もトイレによく貼ってました。

ただ、最初は

  • 「日本の山」やら
  • 「日本の川」やら
  • 「日本の山脈」やらを

1枚ずつ印刷して、トイレにあちこちベタベタ貼ったことがあるのですが、紙がわんさかあるので効果が今一つ。

うまくまとまったものがないかしら?と色々ネットみたところ、いか「ちびむすドリル」の学習ポスターを発見。

https://happylilac.net/pdf/2018-poster_5.pdf

トイレの扉に貼ってみるとこんな感じになります。

主要の山、川、山脈、半島などがグラフィカルにまとまってあり大変ナイスです。

しかも無料!

色々物価高でおサイフがさみしいこの頃ですが、当時はとても重宝しました。無料ですから汚れてもすぐ貼り直せますからねぇ。

[blog:g:6653812171403599685:banner#