分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

錦帯橋を見ながら岩国寿司を楽しめる店「ひらせい」に行ってきた

日本三大名橋の一つ山口県の「錦帯橋」。(ちなみに、他2つは日本橋(東京)と眼鏡橋(長崎))

先日、その「錦帯橋」を店内で見ながらランチができちゃうお店「ひらせい」に行ってきたので、あれこれ書きたいとオモイマス。

 

場所は?⇒錦帯橋から徒歩1分

錦帯橋から徒歩1分です。

なお、錦帯橋を渡るにはお金が必要(向こう岸から帰るときも)なので、利用するなら渡る前に食べていくのが吉です。

予約は?⇒出来ます

お店への電話で出来ました。

錦帯橋たもと ひらせい[岩国]

開店の1100からか、その次の1230からかを選択するスタイルで、その間の時間は受けてもらえませんでした。

ただ、当日1140頃に「早めに着いてしまったので入っていいでしょうか?」と伺ったところ無事OKサインに。

店内が空いていたので入れたもようです。

店内は?⇒錦帯橋が見れる!

2Fで錦帯橋を見ながら食事が出来ちゃう構造です。

今回は奥から2番目の席でしたが、一番近くに座れたら圧巻ですね~。

なお、階段で2Fに上がるのでバリアフリーは良くないです。

お食事は?⇒御膳料理などなど

御膳料理、釜めし、うなぎ、季節限定コース(ふぐ、鮎、まつたけ)など。

一番人気の山口県郷土料理の「岩国寿司(押し寿司の一種)」「れんこん料理」が楽しめる「じゃのめ御膳」をいただきました。税抜きで2000円。

岩国寿司は、豪華な具をミルフィーユ状に何層も重ねて押し硬め、四角い形に切り取ったものだそうな。話のネタゲットって感じです。

おわりに

味もさることながら、やっぱりデカイ窓の錦帯橋の景色見ながら優雅にランチできるのが一番リフレッシュになりました。