今週のお題「行きたい場所」に乗っかって初めて家族での広島旅行を計画しているお話です。
家族からヒアリングしたところ行きたいところとしてはド定番の以下
- 原爆ドーム(平和の灯)
- 平和記念公園(広島平和記念資料館)
- 厳島神社(鳥居&境内&商店街)
- 錦帯橋
早速、GoogleMap立ち上げてルート検討したところ・・・
厳島神社と錦帯橋って広島から結構離れますね
最初はバスか電車でサクっと行ける勝手に想像してました(汗)
これだと移動時間が結構食われるな~とルート検索していたところ
錦帯橋の近くに新しい空港が出来てる!
ことを発見。2024年12月に出来たばっかりで「岩国錦帯橋空港」というお名前でした。お名前の通り錦帯橋から車で30~40分くらいの距離で、場所も以下。↓
この空港は当然羽田にも行くので、
初日は「原爆ドーム&平和記念公園&厳島神社」
二日目は「錦帯橋観光から羽田空港に帰宅」
というプランで現在計画中です。
古くからある広島空港は広島まで遠いので、錦帯橋はプランから外すかなぁと最初思っていましたが、新空港が出来ていたとは有り難い限りで。