分かってみればどうということはない

サピックスα1で2024年中学受験を目指した息子と理系リーマンパパの生活雑記帳

しくじり企業がわかる「カカチャンネル」が面白い

ウォーキングするときは、Youtubeをよく聞いています。

※なお、ネット接続で聞いているとだと通信費が凄いことになるので、プレミアム会員になってダウンロードしています。

 

有名な中田さん、ひろゆきさん、マコなりさんなどの動画を片っ端からダウンロードして聞いていたのですが、最近、色々なしくじり企業を解説している「カカチャンネル」なるものを知りました。

 

「不二家」「ビッグモーター」「みずほ銀行」「東芝」などなど新聞で話題になった企業を題材とし「何が問題だったか」を笑いありのゆっくり口調で説明してくれます。

 

聞いていて、自分の会社にも結構あてはまるころも多く、「放置するとこうなっちゃうんだなぁ」と気づけたり、「この状態はしくじり企業xx社と同じ状況ですねという会話ネタに使えそうだな」など色々得るところも多いです。

 

動画もたくさんあがっているので片っ端からダウンロードしてウォーキングで聞くストックにしているこの頃でゴザイマス。