自宅用の椅子が突然壊れたため椅子買い替えフラグがたちました。
色々検討してみた結果、中古の椅子がリーズナブルで品も満足する結果だったので、
椅子購入で検討されている方に参考になるよう、それまでの経緯をご紹介したいと思います。
先ずはGoogle先生へ
先ずは椅子のオススメ品やらランキングやらを調査。それで分かったのは
- 椅子は4桁から6桁までピンきり
- ヘッドセットや足置きなど装備(オプション)もある
- 安くても組み立てに2時間かかったり2人がかりだったりすることも
- 重すぎて2Fに一人は運べないことも
- メッシュ椅子は素肌で座ると肌に優しくないらしい
- 高い椅子だからといってもレビューによっては座りやすいわけではない。
- ネット情報によると長時間座るなら1万以下買っちゃだめ?
闇雲にオススメの椅子とかをネットで探すと、10万以上のものが出てきたり、竜王が倒せそうな装備品(ヘッドや足置き)の椅子が出てきたりするので、ちゃんと自分がどういうものが欲しいか決めないといたずらに時間を潰すだけだったなと思いました。
自分のニーズ整理
というわけで自身が求めるものを整理した結果が以下
- 頭や足を置いて休むわけでないのでヘッドセットも足置きもいらない
- 部屋が大きくないのであまり場所をとってほしくない
- 家族が怪訝にならないよう見てくれが普通に
- 肘置きも特にあってもなくてもよい
- 将来が心配なので腰や姿勢には優しいものが欲しい
- 取り付けでげんなりしたくないので組み立ては楽な方が良い
- 流石に椅子で6桁円とか出せません(xox)
合いそうな椅子を発見
ここのあたりに合致する椅子として以下「コクヨ ウィザード2」を発見。
見てくれは普通だが、個人の背骨形状に合わせた調節のでき、姿勢変化に追従して座り心地を実現してくれるとか。早速お値段調査したところ5~6万円が相場らしい。
[rakuten:bunsute:10009700:detail]
高額のため二の足を踏んでいたところ以下記事から中古チェア市場を教えていただく。
中古チェア購入
早速中古椅子を扱うネットショッピングでオフィスバスターというお店から、1.5万円で状態が良いものを発見。ネットなので当然不安がありましたが、お店の方も状態が悪い品を出すとすぐネットで悪評が出るとのことだったので、新品の1/4の値段で状態が良いとあって購入しました。
商品到着
送料は2000円だったのでトータル17000円でした。
椅子そのままの状態でトラックから送られたので組み立て不要なのも助かりました。
早速使っていますが、座り心地に全く不安がなく満足しています。
おわりに
椅子の中古市場は特に3月がオフィス移転が多く流通数が多くなるので、状態の良い品を見つけやすいそうです。しばらくは壊れずにいてほしいですが、次の機会も中古市場を狙おうと思います。